2007年11月アーカイブ

近況:メールマガジンはじめます

| コメント(2)
■今日の見出し
・近況:メールマガジンはじめます

(今日の一言)
 昨日、散髪してきました。
 数年ぶりに1000円床屋のQBハウスさんを利用してみたのですが……、親に「自分(=親)がやったほうがまし~」、とコメントをいただいてしまいました。
 ん~、髪の長さを揃えないのは最近の流行りなのか、へたっぴなのか、はてさて。

■近況:メールマガジンはじめます
 自サイト連載読み物〈うつりかわり〉の連載再開を記念してサイト掲載分の配信と、同人誌サークル〈オニオンワークス〉の情報告知の配信のため、メールマガジンをはじめることにいたしました。
 ミニまぐさんを使って配信するので、誰が登録しているのかは私に伝わらないので、気が向いたら覗いてみてくださいな。
 5のつく日が発行日です。

(関連リンク)
「オニオンタームス」

(自己管理用スペース)
・今日の体重:80.0kg

飴:ハキレーナ

| コメント(0)
■今日の見出し
・飴:ハキレーナ

(今日の一言)
 油断していたら、すっかり夜型になってしまっていたようです。
 日中ぼーっとして、真夜中になると元気なのは典型的でしょうけれど、夕方倒れそうなほど眠いのはどうなんでしょう?

■飴:ハキレーナ
UHA味覚糖 イッショニシーケア  i-sho・ni Cケア ハキレーナ

 ドラッグストアで12月までの賞味期限のものが叩き売られていたので、なんとなく購入。
 歯が綺麗になることを謳っているのですから、虫歯を気にせずなめられるかなーと思ってみましたが、糖衣のなかにはグミがある模様。
 糖衣にグミということで、なんというかなめた後歯を磨いた方が良さそうな気がしてきます(偏見?)。

 それはさておき。
 なめてみました。
 なめ始めて数分。
 口の中に、薬か強烈なハーブみたいな匂いと刺激が爆発的に広がります。思わずパッケージにある品質管理センターの案内に目がいくくらいの強い刺激です。
 一季節ぶりにGONZOさんのSNSに投稿していると、ようやく刺激が収まり、中のグミが姿を現し出しました。
 こうなると単なるグミキャンディになるのですが……、かたい。噛みきれる気がしません。

 ……評価は★★☆☆☆。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.7kg

通読:この人と結婚するかも

| コメント(0)
■今日の見出し
・通読:この人と結婚するかも

(今日の一言)
 突然思い立ったというわけではありませんが、わりと勢いでミニまぐさんにメールマガジンの申請をしてみました。
 認可降りたら、ご案内差し上げますね。

■最近の通読

「この人と結婚するかも」
著:中島たい子/刊:集英社/満足度:★★★☆☆/2007年9月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 「小説すばる」2005年6月号と2007年6月号に掲載された作品を計2本収めた単行本。
 しかるべき相手に気づき、その人に向き合わないと恋は進まないという印象の話でした。

○そして、こう思う
 なんだか料理関係の描写に力が入っているようで、読み終わった後、白米+みそ汁+魚の塩焼きなんて食べたくなってしまいました。

 2作品とも、最後に恋の成就を感じさせる終わらせ方で、なんともあったかい気分で読み終えることができました。
 こういう恋愛主体の小説って滅多に読まないから、なんともくすぐったかったのです。

○読んだ理由
 「文蔵」11月号の著者インタビューを読んで、奥手な人間の恋愛を考える資料として。

「文蔵」(2007.11)

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.8kg
■今日の見出し
・通読(コミック):クリア・クオリア

(今日の一言)
 2食続けてそば。
 1日白米を食べていないだけなのに、やたら恋しいのはなぜなのやら。

■昨日の通読

「クリア・クオリア」
著:遠藤海成/刊:角川書店・あすかコミックスDX/面白度:★★★☆☆/2007年4月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 奇病のはやる世界(近未来風?)。
 そこでは五体満足のものは少なく、政府に保護される存在だった。
 そんななか、五体満足の少女ドロシーは、片方の角膜を犠牲に機械人形を手に入れるのだった。
 それから描かれ始まる逃走劇。

○そして、こう思う
 なんといいますか、どことなく虚無感漂う作品です。
 頁の割りにスピーディに話が進んでいくため、ちょいとばかり筋を追いかけるだけで息切れしそうな作品です。頁数の割りに、伝えたいことが多すぎるのがその原因なのかと思いつつ。
 主人公ドロシーと相棒の機械人形ポンコツくんの漫才のようなとぼけたフリのやりとりは息抜きになっているのが、大きな救いでしょうか。

○読んだ理由
 同じ著者の別作品にはまったから。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.8kg

飴:男梅

| コメント(0)
■今日の見出し
・飴:男梅

(今日の一言)
 買っておいたネットラジオのmp3データを聞き始めました。
SoltyRei ラジオCD「Solty Reidio COURL_1 AICましてGONZOわ」★個数限定★

 その流れで「げんしけん2」のラジオあたりまで聞き出したのですが、思ったよりなんだかんだでおもろいですなぁ。コアなマニア向けの濃いネタばかりの会話が繰り広げられるのかと思っていましたが、結局日常系のネタが多いんですなぁ。

■飴:男梅
★まとめ買い★ 男梅 80g 【キャンディー】 (6個入り)

 寒くなってきました。
 喉の奥に痰が溜まってきました。
 このまま溜め込むと咳になります。

 こいつをどうにかしようというわけで、今年も飴をなめる時期となりました。
 というわけで、今冬の第一弾ののど飴は「男梅」からスタートです。

 味わいは、昆布梅をマイルドにした雰囲気の、塩気の強い甘酸っぱい梅です。
 まぁ、悪くないのですが、塩気が強すぎるのが連続でなめるにはちょいときびしいものです。

 男前豆腐にはじまる、食品界での男気あふれるネーミングブームにひっかかろうとしているようですが、男前豆腐のような自信満々な、独特な味わいは伝わってこないですなぁ。

■別サイト更新案内
 「たまねぎ須永の部屋〈うつつまぼろし〉」「読み物コーナー」「名付けの仕方」を掲載しました。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.7kg

近況:連休最終日

| コメント(0)
■今日の見出し
・近況:連休最終日
・別サイト更新案内

(今日の一言)
 11月17日18日20日の日記を掲載しました。

■近況:連休最終日
 日付が変わった頃、目が覚めました。
 とりあえず、PS3に入れておいた「アガレスト戦記」体験版をプレイしてみました。
【PS3】アガレスト戦記

 体験版ということで、かなりさくさく進むバランスなうえに、ヒロイン入浴中の露天風呂覗きシーン(物語だと笑い事ですむのに、実際にやると大惨事になるのはなぜだろう?)まであって、売る気が感じられました。
 PS3を眠らせておくのがもったいということであれば、買うのもありかもしれません。
 とりあえず、わざわざPS3でやるほどのソフトかは謎ですが。
 おまけに未読書やミクリアゲームを積んである状況で買うほどのものではないです。

 ダンジョンでジャンプすることに気づくまで30分かかったおかげで、体験版は3時間ほどプレイ。


 それから昼間で就寝。
 ナイトウィザードのアニメ版を見ながら、休んでいたブログの更新やらいろいろやっていたらこんな時間に。

 ほんとうは、冬コミの本の仮目次立てとか、「ひぐらしのなく頃に 祭」(PS2)とか、「ゆうやけこやけ」(TRPG)に目を通すとか、家計簿とかしたかったんだけれどねぇ。
【PS2】ひぐらしのなく頃に祭(通常版)
『ゆうやけこやけ』

 連休は美術館と体力回復で終わったのでした。
 それでも、まぁ、美術館と日記更新ができただけ、最悪ではないかな。

■別サイト更新案内
「サークル〈オニオンワークス〉」「イベント情報」に「コミックマーケット73」情報をUPしました。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.4kg

通読:私の小説作法

| コメント(0)
■今日の見出し
・通読:私の小説作法

(今日の一言)
 なんだかんだで気づけば、1日のほとんどを寝てました。
 そういえば、秋の週末はわりと出歩いてましたから、疲れがたまってたのかな。

■最近の通読
「私の小説作法」
著:丹羽文雄/刊:潮出版社/満足度:★★★☆☆/1984年3月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 丹羽文雄が、『文學界』に載せた原稿などを元にした、小説の作り方とその考え方です。
 著者の作品のプロットやそれがどのような冒頭になったかなどが収められており、類書よりもなかなか現実的です。

○ここが素敵
 今回は、プロット以前の構想・あらすじのメモについて記された「第1章 小説覚書」、書き出しと結びについての「第13章 小説の書出しと結びに就いて」を特に興味深く読んでいました。

○そして、こう思う
 最近は、年中スランプ期(スランプの方が多いということはへなちょこということ?)を自称する私として、そのなかでも特にひどい無能感(つまらないものを書いてるなぁ>わし)に襲われた時期に読み返す本のうちの一冊です。

 数年前に読んだときや、はじめて読んだときに読み流していたところがなんとなくわかるようになってきたり、逆に感心していたところを読み流すようになったり――数年あけて読み返すと思うところがあっておもしろいのです。

○読んだ理由
 へなちょこなものしか書けてない気がしたため。
 ……書き上げるだけで精一杯。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.7kg
■今日の見出し
鑑賞:フェルメール展(国立新美術館)
昼食:メガ牛丼(すき家)
・鑑賞:ムンク展(国立西洋美術館)

(一言)
 上野恩賜公園側に酒悦さんを発見。
 こんなところにあったのか~、と喜んで福神漬けを買うのでした。
 今度来るときは、樽入りの福神漬けにしようっと。
約330年続く伝統の味。「酒悦」昔ながらの福神漬け
 美術館でちょっとばかり使いすぎたので、今日は缶詰入り(200g/262円)で我慢なのです。

■鑑賞:ムンク展(国立西洋美術館)
 午後4時ちょっと前に到着。
 ロッカーがかなり多めに設置されていたものの、新美術館の利用者よりもロッカーを使う人が多かったようで、空きロッカーを探して10分ほどうろうろしてしまいました。

 しかし、ロッカー稼働率が10割近くに見えたわりに、やっぱり会場内では冬向けの厚着+肩掛け鞄族がわんさか。がしがしぶつかります。
 おまけに連れ立って参加した連中がくっちゃべりながら、周りの流れを無視して動き回り(逆に動かず固まってたり)、人混みに対するストレスが割と高めの展示でした。
 しかし、作品タイトルを見てから作品を見るような流れでタイトルパネルを配置してるかなー。タイトルに縛られずに無心で作品を見てから、タイトルを見て、それからもう1度作品を見るというスタイルの私としては実にうざったいのです。
 おまけにタイトルパネルの下に、解説パネルなどがあると人々が読みいっていて、人並みが作品にではなくパネルに群がる形になってました。
 もうちょっと動線考えて展示できないかしらん(昼に見たフェルメール展も同じだけれど)。


 今回の企画は、個々の作品としてではなく、一連の作品群として意図されたものとしてみるというものでしたが、企画意図はなかなかおもしろいものでした。
 人混みのおかげで、複数の絵画をいっぺんに視界に収めて作品群として楽しむということは難しかったのですが。

 あの顔を歪めた《叫び》の印象が強いこの画家も、一生そんな作品ばかり描いていたわけではないことを、今日は見せつけられました。
名画1000Pジグソーパズルムンク「叫び」

 明るい子供向け居住空間用の作品(納入先の考えよりも大人向けに仕上がったので納品できなかったけれど)や、《叫び》と反対の方向にいる明るい生のイメージを満喫できるのです。
 《収穫する少女たち》というモチーフの作品群は、明るい雰囲気でわりかしお勧めです。無難にのんびり眺めてられます。

・常設展
 常設展も別料金なしで入れるそうなので、ついでに常設展も覗いてきました。

 印象に残ったなかでも強力な印象は次の2作品。

 マリー=ガブリエル・カペの自画像は、18世紀フランスの女性画家による自信満々に自らを描いた作品でした。ここまでべっぴんさんだとすると、まさに才色兼備の世界。なんだか部屋にあるとうきうきしそうな作品でした。

 そして圧巻なのがモネの「睡蓮」。
モネ 『睡蓮』 【送料無料】←こんな感じ
 2m平方の大きなカンヴァスに塗り詰められた油絵の具が、見る者に強烈な存在感をアピールしてくるのです。

・夜景
 クリスマスに向けて、庭(入場無料部分)にイルミネーションがなされていました。
 15時に入って16時半にはもう暗くなってましたから、見る気のなかった(暗くなる前に出ると思ってた)イルミネーションを楽しむことができました。
071123 国立西洋美術館庭のイルミネーション
071123 国立西洋美術館庭のツリー

071123 国立西洋美術館庭のライトアップ
 ↑は、ロダンの「地獄の門」構想図を元にしたブロンズ像をライトアップしたものです。
 厳粛な雰囲気が、西洋美術館庭のイルミネーションに興奮するカップルたちを沈静化してくれればいいのですが(独り者のやっかみ)。


 金曜日は19時半まで入場できるということだったので、ついでに国立博物館の「大徳川展」も覗こうかと思ったけれど、1日で3つも展示を見ても消化しきれないということで帰宅することに。


 こちらは上野恩賜公園「かえるの噴水」側の出入り口そばのイルミネーション。
071123 上野恩賜公園入口のイルミネーション
 そういえば、動物園もあるので、動物ネタのイルミネーションもありなんですなぁ。


 帰りに知人の勤めてるゲームカフェに顔出そうと思ったものの、寒くなってきた(主に懐)ので、帰ったのでした。

(関連サイト)
「ムンク展」(東京新聞)

昼食:メガ牛丼(すき家)

| コメント(2)
■今日の見出し
鑑賞:フェルメール展(国立新美術館)
・昼食:メガ牛丼(すき家)
鑑賞:ムンク展(国立西洋美術館)

(昼の一言)
 すき家を求めて上野界隈を散策。
 結局、鈴本演芸場、上野広小路亭前を通って、御徒町近くのすき家へ行くことに。
 13時半ばに通ったのですが、13時半開始の公演に満員御礼の札がかかっていました。
 へぇ、寄席の入りがいいと聞いてましたが、ほんとに御礼が出るほどだったんですな。

■昼食:メガ牛丼(すき家)
071123 メガ牛丼071123 メガ牛丼サラダセット
 さすが秋葉原近くというせいか、「ガンダム00」のエンディングテーマが流れるなか、おねえちゃんがメガ牛丼を運んできてくれました。
 すき家は久々ですが、こんな底の深い丼は今まで店に常備されていたっけ? など思いつつ、サラダ用のドレッシングにごま味がないことにショックのスタート。

 もうひたすら肉。
 ご飯食べたい……と肉を邪険に掻き分けるのはなんというか、食べ物に対してかなり罰当たりな行為をしているような気がしてきました。

 最終的な感想としては、これは一度ネタとして頼めば満足。
 次回からは並盛2杯にします。

 というより、次回は牛丼Lightを食べてみたいなぁ~。

(関連サイト)
「すき家」
■今日の見出し
・鑑賞:フェルメール展(国立新美術館)
昼食:メガ牛丼(すき家)
鑑賞:ムンク展(国立西洋美術館)

(今日の一言)
 六本木駅を出て、国立新美術館へ向かう道すがら、こじゃれた割烹料理屋前を通りました。
「お気軽にどうぞ」と提灯が飾ってあります。
 でも、入り口には「ランチ:5000円」とか書いてあるように見えます。
 えーと、私はこの街でお気軽に動けないようです(苦笑)。

■鑑賞:フェルメール展(国立新美術館)
071123 国立新美術館
 ちょっと前にオープンした国立新美術館。
 自前の貯蔵品を持たないという新スタイルのせいか、ついでに常備品の展示を見るということはできないわけで、純粋に入場料のすべてが企画展代といったかたち。

 とりあえずトイレ内の構造が変で使いにくいことが判明。
 洗面台利用者と扉がぶつかりそうな構造はどうかねぇ。


 さて、さすがマスコミなどで取り扱われていた企画。
 11時半に着いたところ、入場待機列は20分の長さ。
 1時間くらい並ばされることを覚悟していたので、拍子抜け。


 12時前に中に入ることができましたが……、美術館慣れしてないのか、冬の厚着+手持ち鞄でスペースとりまくりの人がたくさんいます。鞄にぶつかりまくって気分はげんなり。
 もっと人が少ないときにのんびりみたいな~といっても、有給申請してまで来たいテーマでもないし。


 メインのフェルメールの《牛乳を注ぐ女》はもちろん5分くらいじっくり見てきましたが、もう一つの柱の《オランダ風俗画》もおもしろく眺めることができました。
 ヴァーイの《アムステルダムの孤児院の少女》は、目を惹く白・赤・黒という孤児院の制服の色合いが実に印象的でした。
 決して、少女がかわいらしかったとかそういうことだけじゃなくて……ねぇ。
 あと、風俗画で、台所周りに「たまねぎ」がたくさん描かれていたのは、たまねぎ須永を名乗るものとしてはちょっとうれしかったり。


 フェルメール展を見た後、地下のミュージアムショップを覗いてみました。
 型から切り抜くと動物さんの紙模型になるというカレンダーから、超合金ゴールドライタン復刻版、寿司の握りの写真集までいろいろアートらしきものが並べられていて、これはこれで楽しい空間が広がっていました。
「超合金 復刻版 ゴールドライタン」 【2007決算セール】

(関連サイト)
「国立新美術館開館記念 アムステルダム国立美術館所蔵 フェルメール《牛乳を注ぐ女》とオランダ風俗画展」

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.0kg

通読:四方を統べる神

| コメント(0)
■今日の見出し
・通読:四方を統べる神

(今日の一言)
 連休中に行こうかと、いくつか美術展の入場券を金券ショップで購入。
 ……当日券よりは安いけれど、一駅乗り過ごせば吹き飛びそうな節約額。
 なんだかなぁ。

■最近の通読

「四方を統べる神」ドラル国戦史1
著:デイヴッィド・エディングス&リー・エディングス/刊:早川書房・ハヤカワ文庫/満足度:★★★★☆/2007年10月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 エディングス夫妻による最期のファンタジーシリーズの第1巻。
 ドラル国の四方を司る神々が、悪意ある〈もの〉からの侵略に対抗するため、近隣大陸から戦士たちを数万人規模でつれてくる過程が描かれます。

○ここが素敵
 行間にあふれる雰囲気はまさにエディングス節。
 実に落ち着きます。

○そして、こう思う
 本巻では、主人公の神々の個性が強すぎて、人間たちの出番が少なく感じられたのは、なんというか現実離れしすぎというか、ちょっと物語に置いていかれた疎外感みたいなものを感じてしまいました。
 各人物同士のやりとりは実に楽しいんですけれどねぇ。

 帯にこれからの刊行予定が書かれているので、楽しみな日々が過ごせそうです。

○読んだ理由
 作者のファン。
 あいからわず楽天ブックスは旦那の名前を間違えたままだけれど。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.1kg

近況:ほろ酔い

| コメント(0)
■今日の見出し
・近況:ほろ酔い

(今日の一言)
 久々に朝の電車で乗り過ごし。
 電車で座ったときに、目をつぶったら一生意識を取り戻せないような悪い予感があったんですけれど。
 遅刻は問題だけれど、とりあえず目を覚まして生き続けられるようなので、救いはあった気分です。

■近況:ほろ酔い
 二山越えたので、今晩はのんびり。
 ついでに弟さんのカミさんが出産して帰ってきたので、病院での育児練習光景を写したDVDや、ドラマ「相棒」や、特急の全面展望DVDを見ながら、ふらのワインの市民還元版の赤をのんびり(500mlほど)楽しんでおりました。
 いやぁ、先日飲んだボジョレーといい、この赤といい、いまいち舌の感じる感触は変わりませんなぁ。大きな違いは匂いといった感じっぽいです。

 などと酔いどれながら、昨日よりはかなり早いものの、結局通常よりは遅めの就寝時間になるのでした。
 どうも、酔うと気分がハイになって寝床に入るのが遅くなりますなぁ。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.6kg

気分は逃走中(誇張表現)

| コメント(0)
ちょっと手間取っているため、更新をお休みしております。

べ、べつにボジョレーを飲んで倒れたとかそういうわけじゃないだからねっ(どこか今風?)。


ジョルジュ・デュブッフボジョレー・ヌーヴォーハーフボトル [2007]

23日を目標に更新を再開するつもりではありますが。

- - - - ---
関係ないけれど、ブログ投稿フォーム側のアフィリエイト検索欄をいじると、本文が消えるのはやっぱり不便だな~。
■今日の見出し
・通読:知識ゼロからの 世界のワイン入門

(今日の一言)
 なんだかんだでテンパっていると、いろいろトラブルが重なりそうになるもので。
 まぁ、そんななか、恋に恋しているんだか、人に想いを寄せているんだか迷いはじめてみちゃったりして。

■最近の通読

「知識ゼロからの 世界のワイン入門」
著:弘兼憲史/刊:幻冬舎/資料度:★★★☆☆/2005年1月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 フランスをそれなりにわかる人向けに、イタリアに始まり新大陸、アフリカ、オーストラリアなどのワイン具合を紹介する一冊。
 巻末には、「ワインを楽しむための基礎知識」(保存方法など)もあるので、ここからワインをはじめようという方にも、それなりの配慮がある本です。

○そして、こう思う
 ほかの本でベーシックなフランス中心のワイン文明への解説に目を通してから覗くべき本です。
 いきなりこの本から読み始めた私は、最初のイタリアワインの説明だけで挫折してしまいました。

○読んだ理由
 ボジョレーを美味しく楽しむため……だっけ?

(自己管理用スペース)
・今日の体重:80.2kg
■今日の見出し
・通読(TRPG):ノエルと薔薇の小箱

(今日の一言)
 土日で詰まっていた内職を、朝までかけてどうにかこうにか。
 昨日昼まで寝ていたせいか、朝まで起きててもなんとかなりそうですねぇ。

■最近の通読

「ノエルと薔薇の小箱」アリアンロッド・リプレイ・ルージュ
著:菊池たけし&F.E.A.R./刊:富士見書房・富士見文庫/満足度:★★★☆☆/2005年12月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 ファンタジーRPG「アリアンロッドRPG」の遊んだ記録風読み物。
 シリーズ第2弾のルージュシリーズの第1巻です。
 新米冒険者ノエルが、腹に一物抱えたベテラン冒険者と繰り広げる珍道中を描いた作品です。

○そして、こう思う
 不慣れなTRPGプレイヤーが、ゲームデザイナー会社F.E.A.R.さんのベテラン社員がガシガシ引っ張っていく楽しいセッション風景が描かれています。

○読んだ理由
 「アリアンロッドRPG」を楽しくやるため。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:80.2kg

甘党:手作り2つ

| コメント(0)
■今日の見出し
・甘党:手作り2つ

(今日の一言)
 うーむ、目が覚めたと思っても、なかなか酔いは抜けないなぁ。
 ワインももっと飲み慣れておかないと……。
 って、このメンバーだとみなさんバーで飲む派ですか。居酒屋派だとワイン経験値はきっついなぁ。

■甘党:手作り2つ
 続いてワイン会翌朝。
 昼前後に皆さん起きてきたところで、前日にホストが作っておいたケーキ類をちょうだいしました。

071118 ベリーケーキ

 甘酸っぱくてなかなかいい感じです。
 缶詰のベリーが高かったというのがなんともかんとも。
 生のベリーってなかなか売ってないですなぁ。

071118 アップルパイ

 ケーキが甘かったせいか、おそろしく酸っぱかった印象が残っています。
 リアルなリンゴの風味こそが酸っぱさというわけで。

 ごっちゃんでした>みさごどの。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:出先で測定漏れ

晩酌:ワインで集まる

| コメント(0)
■今日の見出し
・晩酌:ワインで集まる

(今日の一言)
 安心して出かけるように早朝までテキストエディタにうなっておりましたが……、遅々として進まず。
 いつも同じ工程で止まることを考えると、工程全体を見直すべきなんだろうけれどなぁ。

■晩酌:ワインで集まる
 友人宅へボジョレー・ヌーヴォーをネタに集まることに。

 空きっ腹で飲んだワイン1杯目で、わりといい具合に酔いはじめます。
 すぐ酔わないように、いろいろあきらめて昼間で寝ていたのになぁ~。

 しかし、数本飲み比べてみましたが、香りの強弱程度しか違いが分かりません。やっぱり赤はしつこくて飲みにくいなぁ、とは私の好みの問題。

 なんだかんだでワイン会ホストと初見の方が酒で相打ちして撃沈。
 今年は昨年よりも皆さんお疲れのようで、買い集めた

 やっぱりワインは強いね~と、酔っぱらい向けTRPGシナリオはお蔵入りのまま終わるのでした。構想中のカードゲームがあがっていれば、わりといい感じになりそうだったのに。

 みんなが寝てから、のらりくらりと最後は一人でスーパードライ(アサヒのビール)を楽しみました。ビールに比べて実に軽くて飲みやすいこと、いやぁ、ワインをダースで買う方と比べるとアルコールに弱くても仕方ないんです、はい。ちなみに私はビールをダース買い派。消費期限3ヶ月で飲みきれない箱がまだあるので、ここ半年控えてますが。
 ……が、同室で寝ていた方の話だと、寝ながら飲んでいた模様。消灯して一人で飲んでるとこうなるよね~。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.3kg

通読:文蔵(2007.11)

| コメント(0)
■今日の見出し
・通読:文蔵(2007.11)

(今日の一言)
 寒いなぁ、と仮眠をはじめて、気づけば翌日正午。
 こう冷えてくると、一晩徹夜でイボ痔になった過去を思い出し、どうにも徹夜ができない性分なのです。
 ……一晩で育ったイボ痔対策に2ヶ月近くと1万円近くかかったからなぁ(嘆)。

■最近の通読

「文蔵」(2007.11)
刊:PHP研究所・PHP文庫/満足度:★★★☆☆/2007年11月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 PHP研究所が20~30代ビジネスマン向けに選んだ著名人陣による、小説、エッセイ集。
 今月の特集は「江戸川乱歩」。

○そして、こう思う
 特集は軽く広くという初心者向けの〈特集記事〉としての基本を押さえたもので、あってもなくてもよかったものでした。この特集を目当てに買った人には失意の念をもよおさせたかもしれませんが、のんびり目を通す分には雑学の種が増えた気にさせてくれる記事です。

 連載については、この文字の大きさで10頁だけ……と寂しく感じさせるものがいくつかありました。発刊当時の文字サイズ(今より二回りくらい小さい)での内容量に慣れているとかなりわびしく感じるのでした。

○読んだ理由
 惰性

○関連サイト
「文蔵」公式サイト

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.4kg
■今日の見出し
・通読(同人誌):成人病のひみつ
・別ブログ更新案内

(今日の小咄)
 あるところに超能力者がいた。
 超能力者は念じた。
「力よ、我が元に集え!」
 直後。
 世界中の核ミサイルが超能力者めがけ、動き出した。

■ちょっと前の通読
「成人病のひみつ」漫研まんが ひみつシリーズ
著:青依夏三/刊:東京猿人改/面白度:★★★★☆/2006年12月(発行元サイト

○どんな本?
 著者の酒癖と健康診断から胃カメラを経由して、痩せることの素晴らしさを描いたドキュメント漫画。

○そして、こう思う
 読んでいるだけでぞくぞくしてくる胃カメラシーン。
 ……おちゃらけ風の絵でも、こういう医療ネタは怖がってしまう私なのです。

 片手で数えられないくらいの年数、健康診断を受けてないので、もうおっかなびっくりしながら読んでました。
 健康診断の費用を払ってまで、嫌な結果を聞きたくないなぁとついついさぼっている私には、ほんとに身につまされるのでした。

○読んだ理由
 本シリーズ好き。

■別ブログ更新案内
「TRPG蛇行わき道」「新春セッション(仮)のご案内」をUPしました。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.2kg

通読:ニコイチ(3)

| コメント(0)
■今日の見出し
・通読:ニコイチ(3)
・別ブログ更新案内

(今日の一言)
 ついつい「相棒」第6シーズンを見てしまったり。
 ……明日からがんばります。

■わりと前の通読

「ニコイチ」(3)
著:金田一蓮十郎/刊:スクウェア・エニックス・ヤングガンガンコミックス/満足度:★★★★☆/2007年6月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 子育てのために女装して母親として子供に接する主人公の、男性会社員モードとの二重生活を軸に、ラブコメを描いたコミック作品。

○気になるフレーズ
(117頁)「第31話 お母さんと叔父さんの将来」
〈「人間界に来てまだ間もないんでしょう?」〉

 混乱する主人公の姿にもうメロメロです。
 主人公の「男らしいところアピール」作戦はどうなったことやら。

○そして、こう思う
 主人公の弟、息子の彼女まで登場しましたが、主人公とヒロインの仲はなんだかんだで進んでいきます。
 主人公がヒロインに男性時の姿を見せるところで、本巻が終わります。
 待ち遠しく感じさせるヒキになってます。

○読んだ理由
 前巻までを気に入ったから。

■別ブログ更新案内
「TRPG蛇行わき道」「「大判焼き」「鯛焼き」のどちらが高級そうですか?」の投票受付を開始しました。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.7kg

近況:長眠

| コメント(0)
■今日の見出し
・近況:長眠

(今日の一言)
 むぅ、今週は朝の東雲橋近くの混雑がひどいのです。
 バスがまともに動かない……。
 まぁ、それを見込んで早起きすればいいのでしょうけれど、〈言うは易く行うは難し〉というやつでして。

■近況:長眠
 帰宅後、そのまま寝床へ。
 仮眠して真夜中に作業をしようと思っていたものの、なんだかんだで気づけば朝。
 寝過ぎて腰は重いわ、リズムが崩れたのか一日中眠いわ……と、人間は寝溜めができないことを再認識したのでした。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.9kg

通読:おとなのワイン塾

| コメント(0)
■今日の見出し
・通読:おとなのワイン塾

(今日の一言)
 皮がカリカリの鯛焼きを食べたくなり、通勤経路付近をさまよってみました。
 ……大判焼き屋しかみつからないのはなぜでしょう?

 1軒だけ鯛焼き取扱店を見つけましたが、店員さんが店頭で煙草を吸っていたので断念。

■最近の通読

「おとなのワイン塾」
著:太田悦信/刊:時事通信社/満足度:★★★★☆/2006年11月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 レストラン運営のなか、お客さんに促されワイン輸入商社を運営する著者による、ワインを楽しむための知恵袋本。
 レストランでのワインの頼み方(ソムリエへの上手な任せ方など)にはじまり、いわゆる基礎知識に、ワイン畑、醸造所の話、上手に飲む秘訣まで扱われています。

○気になるフレーズ
(4頁)「第一章 ワインに不慣れな人のために――レストランでワインを」
〈要するに、「まかせることが上手」な人が「通(つう)」であり、美味しいものにありつくコツなのである〉

 序盤からいきなり本音で書かれています。
 本書の後ろのほうでも書かれますが、「肉なら赤、魚なら白」のような安直な無難策は本書ではちょっともったいない楽しみ方だと考えているようです。
 生半可な知識よりも、その日の予算・料理、その店のワイン在庫(保管状況などを踏まえつつ)のなかからのベストチョイスをソムリエに任せたほうが財布に優しく胃に優しい、芳醇な味わいを楽しむチャンスが増すそうなのです。

○ここが素敵
 まずレストランでの楽しみ方からスタートしているのが、ユーザーフレンドリーな本だと感じさせました。
 基礎知識本だと、最初はほんとに知識・データ集で、データマニアになるためだけにしか思えない、単なる知識の羅列からスタートしがちです。
 それを本書では、レストランでのワインの楽しみ方からスタートして、ワインに対する苦手意識の払拭からはじめていて、実に好感が持てるのです。

○そして、こう思う
 かなり読みやすい入門書でした。
 ……まぁ、ワインの銘柄一覧が出てくるようなレストランに入ったことがない自分を考えると、レストランに入るところからプレッシャーを感じるのですけれど。
 ワインと比較する形で、ほかの酒の飲み方・保管心構えも書かれていて、ほかの酒もいろいろ試してみたくなってくる、酒飲みには恐ろしい本です。

 ワインの保管方法などは実用的に書かれていて、自室に寝かしてある今年の新ワインの劣化が不安になってくるくらいです(笑)。

○読んだ理由
 ボジョレー・ヌーヴォーが近いので。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.0kg

近況:首巻き

| コメント(0)
■今日の見出し
・近況:首巻き
・別ブログ更新案内

(今日の一言)
 久々にTRPGの集まりに遅刻しそうになり飯抜きで会場へダッシュでした。
 電車内の隣の人の持つ食べ物の匂いがたまりませんでしたなぁ。

■近況:首巻き
【10%FF】E-WOOLネックウォーマー 3枚選り取り

 そろそろ首元が冷えやすくなってきたので、買っておいた首巻きを導入です。
 束縛感も痒みもなく、心地よい肌触りです。
 これで、今冬の咳発生率は減らせそうです。

■別ブログ更新案内
「TRPG蛇行わき道」「秋祭り(T&T第7版 2人セッション) 」をUPしました。
トンネルズ&トロールズ

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.7kg
■今日の見出し
・鑑賞:「第28回 ニフ亭・ぽっどきゃすてぃんぐ落語 公開寄席」

(今日の一言)
 落語を楽しんだ後、マクドナルドの新メニューの「マックラップ」。
 包装紙をうまく外せず、一口か二口、紙を食べておりました。
 ……包装紙食べても、あまり食感に違和感ないねぇ。
 腹は怪しかったけれど。

■鑑賞:「第28回 ニフ亭・ぽっどきゃすてぃんぐ落語 公開寄席」
 あいかわずニフティ本社はきれいな社屋でした。
 地元の社交ダンスの団体さんが35年(?)イベントを1階でやっていたのが圧巻でした。
 おじ(い)さん、おば(あ)さんが、そろいのダンスウェアで踊りまくる様は遠くから見るだけで満足なのです。

 今年6月に続いて、4回目の公開録音参加です。
 今回もありがとうございました。

 来月配信分の笑い声に私の笑い声も混ざっていますので、お楽しみに?

 担当の宇佐美さんの開始、終了時のトークもまったりしていて、このイベントの裏の楽しみなのです。

・橘ノ美香さん(前座)「狸の札」
 女性の咄家さんはみんないい声されてますねぇ。美香さんも素敵な声でした。
 元気で明るめな声が、いい印象をもたらすのかしら?

・三遊亭きつつきさん「辻駕籠」
 汗をダイナミックに垂らして演じる姿は、さすが落語会のいい男(平安時代モデル)を称するだけあります。
 なんだかだんだんいい男に見えてきました。

・柳家喬之進さん「らくだ」
 「鑑賞:フジテレビ目玉名人会 in 原宿(6月23日)」で柳家権太楼師匠がサゲまでやってくださったなぁ、とか思いつつ楽しんでました。
 やっぱり、権太郎師匠よりも年を召されてない、その分だけパワフルなアクションを楽しめた気がします。

・五街道弥助さん「そば清」
 「どーもー」というかけ声が印象的でした。
 NHKのキャラクター「どーもくん」好きにはたまらないフレーズです。

 後ろの席のおばちゃんたちがオチを理解できずに悩んでいたのが印象的。昔からこのわかりにくいオチなのかしら?

・三遊亭遊馬さん「禁酒番屋」
 のーてんきなはなしで、のんびり楽しめました。
 ちょいと下品な話題が混ざってましたけれど、これぞ下町の娯楽ですなぁ。

(関連リンク)
「にふ亭・ぽっどきゃすてぃんぐ落語」

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.0kg
■今日の見出し
・ゲーム:しりとり(PS3:まいにちいっしょ)

(今日の一言)
 エディングス新作が出ていて大喜びなのです。
 これは積ん読してる本をさしおいてとっとと読むのであります。
「四方を統べる神」ドラル国戦史1

■ゲーム:しりとり(PS3:まいにちいっしょ)
 旧ナムコの「ワギャンランド」シリーズのしりとりボス戦を思い出させるような、「ピクチャーしりとり」というミニゲームがPS3のおまけソフト「まいにちいっしょ」に導入されました。
 「ワギャン」のしりとりが好きだった私としては、早速45分ほどプレイです。
 ……うむうむ。なかなか無茶な単語が振り当てられています。
 一人プレイでハイスコアを狙わずに、対戦プレイをするのならば、やっぱり素直に素早くしりとりをしていくのがベターですな。

 数年ぶりにこういうタイプのしりとりをやりましたが、やっぱり楽しいですなぁ。

(関連サイト)
「まいにちいっしょ」

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.9kg
■今日の見出し
・通読(TRPG):モンスター人生も悪くない!

(今日の一言)
 大手銀行がATM手数料の引き下げを打ち出しているというのに、イーバンクはATM手数料を増やす方向だそうで。
 せっかくカードを作ったのに、結局ゆうちょ経由の入金で使うというスタイルは変わりそうもないなぁ。

■最近の通読

「モンスター人生も悪くない!」トンネルズ&トロールズ第7版リプレイ
著:諸星崇とグループSNE/刊:新紀元社・ロール&ロールブックス/満足度:★★★☆☆/2007年10月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 遊びの一種「TRPG」のバリエーションの一つ「トンネルズ&トロールズ」の遊びの実演集(リプレイ)と、遊びの流れサンプル(シナリオ)、遊び方の補足(Q&Aとエラッタ)。

○ここが素敵
 最初の冒険で登場人物の一人が死んだことで、このリプレイはうまくまわるきっかけを得ています。
 それからの異種族遍歴に、第4話のシナリオが、「トンネルズ&トロールズ」のおおらかさ、ダイナミックさを醸し出せていて、予想以上の出来に満足なのです。
 公式サポートのリプレイでこれくらいやっていただけると、まさに「なんでもあり」のゲームなのだとアピールできていいですね。
 ……わざわざ、このゲームを選んでこぢんまりしたシナリオをやる自分は肩身が狭くなりそうですが(苦笑)。

○そして、こう思う
 「Q&A」が原書スタッフに尋ねてのものなのかどうかをはっきり書いてほしかったなぁ、と個人的にちょっと思ったり。
 まぁ、前の版のQ&Aだって日本語版スタッフによるものだったわけなので、伝統といえば伝統なんでしょうけれど。でも、この収録された「Q&A」は前の版の内容にふれる回答が多いのです。前の版とは違う、第7版でのスマートな在り方が欲しい私としては、そこまで前の版を引っ張り出すならば前の版(とか、日本独自展開の追加ルール集の「ハイパー・トンネルズ&トロールズ」)をやればいいじゃん、となるわけでして。

 「Q&A」にはいいたいところがあったものの、リプレイとしては予想以上にいいできで大満足です。
 ほかのTRPGではやりにくいものの、「トンネルズ&トロールズ」ならばやりやすいシチュエーションもいくつか表現されてます。この点が、公式サポートとして、本書の存在意義を高めていると思うわけなのです。

○読んだ理由
 「トンネルズ&トロールズ」資料。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.3kg
■今日の見出し
・近況:通勤時のバスでドライバー研修中?

(今日の一言)
 昨日ブックオフで「Tカード」を作ろうとしたところ、機械トラブル(なんでも番号の重複発行とか貼り紙にあったような)で作成できず。
 ファミリーマートは基本的にクレジット機能付きしか作れない気配だったし、TSUTAYAではレンタル登録料とられそうな雰囲気だったので、結局、神奈川東京に展開する富士シティオというスーパーで作成しました。
 クレジット機能をつけないと、簡単に作れますね~。
 ……まぁ、昨日ブックオフに行く前にスーパーで作れば、古書でポイント入手できたのになぁ。

■近況:通勤時のバスでドライバー研修中?
 朝のバス。
 ぎりぎりバスに間に合ったと思えば、研修中のドライバーさんでした。
 乗り込もうとしたところ、教官役の先輩ドライバーさんがサイドミラーを直しに出てきたところでした。
 ……どうやら、どこかにこすって見にくくなったようで。

 この光景を見ながら、今日は遅刻しそうだなぁとため息が漏れます。
 ……結局、バスはいつもより20分ほど遅れて駅に到着。多少遅れても大丈夫なように1本前のバスに駆け込んだのになぁ。

 なぁんで、朝の通勤時間帯に研修するかな~。
 この前の研修ドライバーさんのときも遅刻したですよ。
 研修ドライバーまで読んで、乗るバスを早めるには夜を早くしないといけないわけですが。
 秋の夜更かしモードに踏み込みつつある私にはちょっと厳しいかも?

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.5kg
■今日の見出し
・通読:どうぶつの妊娠・出産・子育て
・別ブログ更新案内

(今日の一言)
 まぁ、最近はワインの入門書を読み始めました。
 とはいえ、作成中のゲームの資料も読まないといけなくなってきました。
 ……だって、発表の場の一つ、年末のコミックマーケットに参加できることになったんですもの(これについては、別ブログ更新案内を参照してください)。

■最近の通読

「どうぶつの妊娠・出産・子育て」
著:和秀雄/刊:メディカ出版/資料度:★★★★☆/1999年3月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 ほ乳類約20種の出会い、妊娠、出産、子育てについて、写真付きで解説した書物。

○ここが素敵
 各動物の交尾の仕方から出産風景まで丁寧に記されています。
 これのおかげで、動物の出産風景が描写しやすかったです。

○そして、こう思う
 これは動物の生態を知ることだけでなく、子供から妊婦さんまで性教育・胎教資料としてもかなりお勧めできると思います。
 どういうことをすると子孫ができるのか?
 どんな子育てがあるのだろう?
 なんてことを考えるきっかけにできるでしょう。

○読んだ理由
 ゲーム中での、動物の出産風景描写の資料。

■別ブログ更新案内
「TRPG蛇行わき道」「それとなく当選:オニオンワークス」をUPしました。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.9kg

通読:動物たちの「愛」

| コメント(0)
■今日の見出し
・通読:動物たちの「愛」

(今日の一言)
 ワインの入門書を読み始めました。
 ……っと。やけに読みにくいと思ったら、基本のフランスワインを押さえてからの人向けの、(フランス以外の)世界のワイン本でした。
 固有名詞だらけで読みにくい……。名前と風味へのコメントだけじゃ、さっぱり頭に入りそうもないです。
 といって飲むにはコストがかかるしなぁ。

■最近の通読
「動物たちの「愛」」求愛・出産・子育て
著:今泉忠明/刊:化学工業日報社・CDbooks/資料度:★★★☆☆/1992年1月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 ほ乳類、は虫類、両生類、鳥類の求愛から子育てを軸に、記された動物の生き様読み物。

○そして、こう思う
 キーワードごとに、さまざまな動物のことを取り上げて語っています。読み物としては、読みやすい構成なのですが、特定の動物の事例を求めてだと、ちょっと物足りない一冊です。

 でも、各行動が各動物でどう変わってくるかなどを広く見ることができるのは、副題にある〈求愛・出産・子育て〉をとらえることを助けてくれます。

○読んだ理由
 ゲーム中で動物の出産シーンを描写する際の資料として。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.2kg

散策:東海大建学祭

| コメント(0)
■今日の見出し
・散策:東海大建学祭

(今日の一言)
 さすが「壊し屋」と呼ばれていただけあります。
 小沢さん……、また、やってくれましたねぇ。
 大連立で法案をばんばん通さないといけないほど国がまずい状態ではないものの、第二勢力の民主党が機能停止になっていいほど国に余裕があるわけでじゃないと思うのですが。

■散策:東海大建学祭
 地元大学に通った身として、とりあえず顔を出してきました。

 出身学科系の団体の展示を3つ、毎年見に行っているメソ・アメリカの歴史系の展示、出身ゲームサークルの展示を見た後、露店をぶらつきました。

071104 建学祭
 出身サークルの露店:輪投げ屋です。
 遊興施設系露店がほかにないという、競合不在というすばらしい状況がお客さんの列を形成させていました。

 毎年思うけれど、焼きそば、焼き鳥、クレープといった競合が多いテーマの露店ばかりなんだかなぁ。
 たしかに、定番商材の露店のほうが運営しやすそうです。サークル仲間だけで「露店やったね~」と盛り上がりたいだけならばこれで問題ないでしょうけれど、差異のない商材同士の呼び込み合戦は、学祭見学者の邪魔にしかなりません。

(覗いた展示)
・「富士信仰への招待」(古典と民俗学の会)
 富士山登山レポートと、富士信仰の現場の人からの教えを主体にした展示。

 出身学科系の展示なのでなんとなく覗いてみました。
 まぁ、〈お胎内〉という単語を知れたのが収穫。

・「平安王朝の響き」(文学部日本文学科 古典文学研究会)
 「源氏物語」の紫の上主体の展示と、当時の衣装:狩衣、十二単の着用体験会。

 同じく出身学科系の展示ということで。
 あと、個人的にこの時代のゲーム作成中なので、衣料、文化紹介は一応チェック。
 ネットや書籍群からの豊富な図版からなる展示資料に、その英訳資料。そして、大学付属図書館から借り出してきた写本の展示、有職.comさんから調達したっぽい着用体験会用の衣料――かなりがんばってる展示です。

・「新大陸における天文と暦 ――天体と儀礼――」(文学部アメリカ文明学科/同院文学研究科文明研究専攻/新大陸文明研究会)
 丁寧な展示と、展示物の解説文だけを収録した冊子で毎年がんばってます。

 ファンタジーゲームのネタ拾いに毎年覗きにきているのですが。

・「テーブルゲームのスヽメ」(シミュレーションゲーム研究会)
 ボードゲームの展示・紹介、体験会、TRPGの展示・紹介。

 出身サークルということで顔出し。さすがにここ数年はほとんど例会に顔を出していないだけあって、知らない顔ばかり。
 久々に「ブロックス」をやろうか迷ったものの、帰ってPS2版の「ひぐらしがなく頃に 祭」をとるのでした。
テリトリー戦略ゲーム ブロックス

・文学散歩
 出身学科系の展示。展示名、団体名は失念。
 鎌倉、京都、奈良、墨田界隈などを文学散歩した写真+テキストレポート。

 男性禁制の尼寺の存在を思い出させてくれたのはなかなかおもしろかった。
 ん~、そういえば、男性禁制って平安頃もあったのかな(展示と無関係な疑問)。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.3kg

鑑賞:フジテレビ目玉名人会

| コメント(0)
■今日の見出し
・鑑賞:フジテレビ目玉名人会

(今日の一言)
 秋刀魚を肴に飲みたいと、魚関係に強い飲み屋に行ったものの、8~10月で秋刀魚はおしまいだそうで。
 ……そういえば、もう11月になったんでしたね、こりゃ。
 とほほ。

■鑑賞:フジテレビ目玉名人会
 6月に続き、第2回目の目玉名人会。
 今回は、前座:三遊亭たん丈さん(45歳、四十代で弟子入りして最高齢の前座さんとか)の「出来心」のさわり、三遊亭圓丈師匠の「名古屋版 今明竹」、柳貴家小雪さんの大神楽(曲芸:あごにお椀載せたり、唐傘で枡をますます回したり)ときて、圓丈師匠の「グリコ少年」の長講でシメ。
NHK DVD 日本の話芸 特撰集 -ことば一筋、話芸の名手たちの競演会- DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!
↑「名古屋版 今明竹」を収録してます

 前回はスタッフさんのほとんどが和服を着ていたので、そのつもりでいったら、今日はほぼスーツ姿でスタッフさんを区別するのが厄介でした。
 おまけに指定された座席の列が見つからなかったり、となかなか愉快に。
 ……どうやら、最後尾の列は売れ残ったのか、その一つ前列に置き換えになったらしいです。システム設定がうまくいかなかったのかしら? なんで変更になったのか聞き出せばよかったなぁ。
 とはいえ、最後尾ながらも舞台真っ正面で芸人の表情まで十分楽しめたので、かなり満足です。

 前座噺、圓丈師匠の「今明竹」はなかなかおもしろかったものの、創作の「グリコ少年」は瞬間瞬間では笑えたものの、いまいち全体ストーリーを受け止められませんでした。
 小雪さんの大神楽は……、今のご時世ではこれだけでお客さんを呼べないなぁ、という印象を感じてしまいました。そういう地位の芸なのかもしれませんけれど。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.7kg
■今日の見出し
・散策:大北海道展(高島屋横浜店)

(今日の一言)
 夕食を採っていたら、居間にて日本テレビ系列のニュース専門チャンネル(自称)が流れていました。
 合計1時間も見ていないのに、腑に落ちないことが2点。
・民主党小沢代表の大連立拒否はわざわざニュース速報にするレベルのニュースなの?
・富士宮やきそばを「ふじみややきそば」と読んでも、そのままリピート放送するんですか? 「ふじのみや」という訂正は入らないのかしらん?

■散策:大北海道展(高島屋横浜店)
 仕事帰りに行こうか迷いながらもやっぱり行ってきました、高島屋横浜店の大北海道展。
 高島屋前の横浜西口の空間でも北海道物産展をやっていましたが、やっぱり活気が違います。
 9月下旬にそごう横浜店であった「第23回 北海道の物産と観光展」と比べても活気があります。会場を見ながらざっと比べれば、高島屋のほうが会場スペースが大きい上に、小さくブースが区切ってあり雑然とした市場風の雰囲気を醸し出すことに成功しており、それが「何があるんだろ?」という好奇心を刺激しているようです。

 さて、入場は18時35分。閉会は19時。
 慌てててきとうにまわってみます。

 とか言いつつ、隣の横浜バラ展を覗いてみたり。
 いやぁ、おっきなバラからちっちゃなバラまであるんですなぁ。
 バラジャムの作り方まで展示されていてびっくりでした。

 地方展にきたときは、普段ソフトクリームで一服からスタートなのですが、今日は時間がおしているので、お酒売り場から。
 空きっ腹で試飲のせいか、実においしさが口に広がります。おまけに酔いも回ります。
 今日試飲したのは北海道ワイン(株)さんの「ヴァイツェン」(バナナ臭のある甘口ビール)ほか2品目。
 ヴァイツェンは盛岡のベアレンさんで十分楽しんだのでとりあえず見送り(北海道ワインさんのほうが薄くて飲みやすかった)、結局「天使の雫 ナイヤガラ」(白ブドウ系のナイヤガラを使った発泡酒)を購入です。

←ベアレンさん

 まだ冷えてないからということで試飲を断られたうえに、ナイアガラという品種が好き(3日着で頼んでるくらい)なので、小瓶1本を購入。
 気に入ったら月曜にまた買いにくることを告げ、会場の出口へ。

 その途中で明太子に遭遇。
 酔っぱらっていた上に、久々に明太子を食べたかったということで、おばちゃんに勧められるまま300g近くを購入です。
 うまかったものの、いいお値段だったしなぁと後悔しながら帰宅。

 帰宅後。
 明太子でほくほくご飯を食べてから、天使の雫をいただきました。
 明太子は特筆すべき点はないものの、ご飯がどんどん進みます。
 天使の雫はさっぱりして、さわやかな飲み心地。ホップが入っているはずなのに、あの苦みはどこにも感じられません。
 こりゃいいなぁ、と思うものの、冷蔵保存を要求しているので買いだめしておくわけにもいかんですなぁ。そのかわり、冷蔵保存のおかげで来年末まで保つそうですが。

(関連リンク)
「北海道ワイン株式会社さん」
 参加する物産展情報がまとめられているのは商売上手かも?

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.7kg

近況:今年も残り2ヶ月ですね

| コメント(0)
■今日の見出し
・近況:今年も残り2ヶ月ですね

(今日の一言)
 秋の夜長。
 という言い訳以前の理由付けで、夜更かしを重ねてしまいました。
 おかげで久々に肩こりが勢力を増して、奥歯もかなり違和感が強まってます。
 これ以上ひどくすると、食事もきつくなるからねぇ。

■近況:今年も残り2ヶ月ですね
 気づけば今年もこんな時期です。
 読もうと思っていた「ゲド戦記」も「失われた時を求めて」も1頁もめくってません。
ゲド戦記(全6冊)

 創作活動用の平安時代資料も積んだまま全然減らしてません。

 そんな年間目標を後回しに、目先の小さなテキスト書き(とその資料)に優先的に動いているような気もしてます。

 などと惑うていれば、本の積んである床がへこみ始めているような気もしてくるわけで……。

 しかして。
 泣いても笑っても戸惑っても、今年の残りは2ヶ月。
 後悔はかまいません。
 ただ、一つでもいいので、今年成し遂げたというものを一つ語れるようになりたいものです。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.7kg
・先月の体重:77.8kg
・昨年の体重:74.6kg
 ……まずいよね。

上位サイト

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、2007年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年10月です。

次のアーカイブは2007年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。