■今日の見出し
・散策:東海大建学祭
(今日の一言)
さすが「壊し屋」と呼ばれていただけあります。
小沢さん……、また、やってくれましたねぇ。
大連立で法案をばんばん通さないといけないほど国がまずい状態ではないものの、第二勢力の民主党が機能停止になっていいほど国に余裕があるわけでじゃないと思うのですが。
■散策:東海大建学祭
地元大学に通った身として、とりあえず顔を出してきました。
出身学科系の団体の展示を3つ、毎年見に行っているメソ・アメリカの歴史系の展示、出身ゲームサークルの展示を見た後、露店をぶらつきました。
出身サークルの露店:輪投げ屋です。
遊興施設系露店がほかにないという、競合不在というすばらしい状況がお客さんの列を形成させていました。
毎年思うけれど、焼きそば、焼き鳥、クレープといった競合が多いテーマの露店ばかりなんだかなぁ。
たしかに、定番商材の露店のほうが運営しやすそうです。サークル仲間だけで「露店やったね~」と盛り上がりたいだけならばこれで問題ないでしょうけれど、差異のない商材同士の呼び込み合戦は、学祭見学者の邪魔にしかなりません。
(覗いた展示)
・「富士信仰への招待」(古典と民俗学の会)
富士山登山レポートと、富士信仰の現場の人からの教えを主体にした展示。
出身学科系の展示なのでなんとなく覗いてみました。
まぁ、〈お胎内〉という単語を知れたのが収穫。
・「平安王朝の響き」(文学部日本文学科 古典文学研究会)
「源氏物語」の紫の上主体の展示と、当時の衣装:狩衣、十二単の着用体験会。
同じく出身学科系の展示ということで。
あと、個人的にこの時代のゲーム作成中なので、衣料、文化紹介は一応チェック。
ネットや書籍群からの豊富な図版からなる展示資料に、その英訳資料。そして、大学付属図書館から借り出してきた写本の展示、有職.comさんから調達したっぽい着用体験会用の衣料――かなりがんばってる展示です。
・「新大陸における天文と暦 ――天体と儀礼――」(文学部アメリカ文明学科/同院文学研究科文明研究専攻/新大陸文明研究会)
丁寧な展示と、展示物の解説文だけを収録した冊子で毎年がんばってます。
ファンタジーゲームのネタ拾いに毎年覗きにきているのですが。
・「テーブルゲームのスヽメ」(シミュレーションゲーム研究会)
ボードゲームの展示・紹介、体験会、TRPGの展示・紹介。
出身サークルということで顔出し。さすがにここ数年はほとんど例会に顔を出していないだけあって、知らない顔ばかり。
久々に「ブロックス」をやろうか迷ったものの、帰ってPS2版の「ひぐらしがなく頃に 祭」をとるのでした。
・文学散歩
出身学科系の展示。展示名、団体名は失念。
鎌倉、京都、奈良、墨田界隈などを文学散歩した写真+テキストレポート。
男性禁制の尼寺の存在を思い出させてくれたのはなかなかおもしろかった。
ん~、そういえば、男性禁制って平安頃もあったのかな(展示と無関係な疑問)。
(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.3kg
・散策:東海大建学祭
(今日の一言)
さすが「壊し屋」と呼ばれていただけあります。
小沢さん……、また、やってくれましたねぇ。
大連立で法案をばんばん通さないといけないほど国がまずい状態ではないものの、第二勢力の民主党が機能停止になっていいほど国に余裕があるわけでじゃないと思うのですが。
■散策:東海大建学祭
地元大学に通った身として、とりあえず顔を出してきました。
出身学科系の団体の展示を3つ、毎年見に行っているメソ・アメリカの歴史系の展示、出身ゲームサークルの展示を見た後、露店をぶらつきました。
出身サークルの露店:輪投げ屋です。
遊興施設系露店がほかにないという、競合不在というすばらしい状況がお客さんの列を形成させていました。
毎年思うけれど、焼きそば、焼き鳥、クレープといった競合が多いテーマの露店ばかりなんだかなぁ。
たしかに、定番商材の露店のほうが運営しやすそうです。サークル仲間だけで「露店やったね~」と盛り上がりたいだけならばこれで問題ないでしょうけれど、差異のない商材同士の呼び込み合戦は、学祭見学者の邪魔にしかなりません。
(覗いた展示)
・「富士信仰への招待」(古典と民俗学の会)
富士山登山レポートと、富士信仰の現場の人からの教えを主体にした展示。
出身学科系の展示なのでなんとなく覗いてみました。
まぁ、〈お胎内〉という単語を知れたのが収穫。
・「平安王朝の響き」(文学部日本文学科 古典文学研究会)
「源氏物語」の紫の上主体の展示と、当時の衣装:狩衣、十二単の着用体験会。
同じく出身学科系の展示ということで。
あと、個人的にこの時代のゲーム作成中なので、衣料、文化紹介は一応チェック。
ネットや書籍群からの豊富な図版からなる展示資料に、その英訳資料。そして、大学付属図書館から借り出してきた写本の展示、有職.comさんから調達したっぽい着用体験会用の衣料――かなりがんばってる展示です。
・「新大陸における天文と暦 ――天体と儀礼――」(文学部アメリカ文明学科/同院文学研究科文明研究専攻/新大陸文明研究会)
丁寧な展示と、展示物の解説文だけを収録した冊子で毎年がんばってます。
ファンタジーゲームのネタ拾いに毎年覗きにきているのですが。
・「テーブルゲームのスヽメ」(シミュレーションゲーム研究会)
ボードゲームの展示・紹介、体験会、TRPGの展示・紹介。
出身サークルということで顔出し。さすがにここ数年はほとんど例会に顔を出していないだけあって、知らない顔ばかり。
久々に「ブロックス」をやろうか迷ったものの、帰ってPS2版の「ひぐらしがなく頃に 祭」をとるのでした。
・文学散歩
出身学科系の展示。展示名、団体名は失念。
鎌倉、京都、奈良、墨田界隈などを文学散歩した写真+テキストレポート。
男性禁制の尼寺の存在を思い出させてくれたのはなかなかおもしろかった。
ん~、そういえば、男性禁制って平安頃もあったのかな(展示と無関係な疑問)。
(自己管理用スペース)
・今日の体重:78.3kg
コメントする