2005年6月アーカイブ

名前のつけ方

| コメント(0)
■今日の見出し
・名前のつけ方

(今日の枕)
 えいぎょーやら納税やらで外回り。
 雨があがったのはいいけれど、日差しが痛かったり。

■名前のつけ方
 どこの局だったか忘れてしまいましたが、米国のニュース局の報道によれば、お金持ちのファーストネームは、ふつうによく見られる名前が多いとのこと。
 お金持ちに珍しい名前が多いというわけでないということは、奇抜な個性(?)あふれる名前をお子様に付けても大成するわけではないということです。

 さて、私のTRPGユーザー向けサイト「TRPG蛇行道!」では、「名前のつけ方」が一番閲覧者の多いページです。
 みなさん、ゲームに使う自分のキャラクターに愛着が強いようで、ご関心を持っていただけているようです。問題はその記事が心構えレベルしか書いておらず役に立たないというところでしょうか(汗)。

 なお、品物などについての名前のつけ方は宣伝会議さんの本がお薦めです。自室で行方不明なのでタイトルなどは内緒です。たぶんこれだったかな→『ネーミングが広告だ。―「売る広告の素」岩流ネーミング作法』(著:岩永嘉弘/刊:宣伝会議/楽天フリマの取扱ページへ

(自己管理用スペース)
・今日の体重:81.6kg

お山の大将

| コメント(0)
■今日の見出し
・お山の大将

(今日の枕)
 なんというか、Yahoo!ブログ重いというか、記事投稿、コメント投稿が反映されるのに時間がかかります。投稿してから1日以上かかることも少なくないように感じます。反映されてないのに、楽天広場でいうところの日記カテゴリ欄に新着記事マークがついてみちゃったりするので、なかなか徒労感に襲われます。
 まぁ、楽天広場も昔は重かったらしいので、どこのサービスでも通る道なんでしょう、と諦観してみたり。

■お山の大将
 市場にある商品・サービス(既存品)に対し、その類似品を出すことは無意味ではありません。
 類似品は既存品の支持層を引き込むか、既存品を知らない層にアピールして支持層確保に努めます。既存品の支持層を切り崩すために、後発だからこそできたはずの既存品の分析を行い、より良いものを市場に送り出しているわけです。既存品の短所を減らし、長所を増やしているわけですね。

 さて、先行しているそのジャンルの趣味のポータルサイトに満足できず、新しいポータルサイト作成を目指す人が、マニア層にはときどきいらっしゃるように感じられます。
 私から見てみれば、新しいポータルサイトたる地位を確保できるほどのコミュニティを作り出すのはえらく骨な作業かと思います。ナンバー1かナンバー2のポータルサイトの駄目なところを指摘して改善に協力する方が楽なのではないかとも思ったりします。
 駄目なところを指摘して改善を促すというのも、楽じゃないんでしょうけれどね。

 既存品も、類似品もともに市場の質を高める働きをもっているので、市場に後から参入して類似品を作り出すのは悪いことじゃないですよ、もちろん。

 でも、マニアな人の一部は、なんでポータル的な位置のサイトを目指すのかなぁと思ったんです。ポータルに足りない特化的なサイトで十分じゃないかな。
 お山の大将になりたいんだろう気持ち、決してわからない訳じゃないけれど。私もそんな時期あったし(まだあるのかな?)。

  ※  ※

 言うは易く行うは難し。

 ブログを巡回しつつ、こんなサイト:「ずばり!! 見てもらえるホームページの作り方」を見ちゃったりして、こんなことを思った梅雨の夜。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:81.8kg

通読:社長をだせ!

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の通読:社長をだせ!

(今日の枕)
 なんというか2日続けてベストセラーっぽい本の記事なので、うちの芸風(←あったっけ?)と違うようで落ち着きません。
 日記に挙げていませんが、「演劇やろうよ!」(著:かめおかゆみこ/刊:青弓社/資料度:★★☆☆☆/2004年8月/詳細情報 in 楽天ブックス利用)なんて本も読んでおります。TRPGのロールプレイ部分を考えるときにいいかなぁ、と思いまして。
社長をだせ!実録クレームとの死闘
■今日の通読
「社長をだせ!実録クレームとの死闘」著:川田茂雄/刊:宝島社/満足度:★★★★☆/2003年8月(詳細情報 in 楽天ブックス利用・品切れ文庫版は在庫あり・詳細情報 in 楽天ブックス利用スペース用画像

○どんな本?
 発売当時、かなり話題に上った一冊です。
 カメラメーカー勤務の著者が体験してきたクレームとの交流を描いています。
 クレームの種類整理、各種類ごとの対応心構え、インターネット時代の対応方法についても触れられているので、顧客応対の心構えを考える上でありがたい一冊です。

○ここが素敵
 本当に基本しか書いてありませんが、クレームの分類や心構えはなかなかの内容です。

○そして、こう思う
 先日ドラマ化されたノンフィクション本。あいにくとテレビは見ない習慣なので、どんな風にドラマ化されたかは知りません。

 メーカー在職中は幸い遭遇しませんでしたが、販売員時代には私も小さなクレームに遭遇することがございました。
 人付き合いのあやしい私でもたいていのお客様はふつうに納得してくださいます。
 でも、その中でもごねるお客様はいるもので……。
 一度ごねるお客様のお宅に上司のおまけで行ったことがありましたが、なんというか、ごねるお客様に似た雰囲気の部屋構えだったと記憶しております。

 まぁ、そんなクレームと遭遇してびっくりしないよう、あらかじめ目を通しておくだけでもベターな一冊なのです。

 ……ん? TRPGの困ったプレイヤーに通じるものがあるかもしれませんなぁ、クレームの種類は。
 やはり対人要素が入るものには多かれ少なかれ通じるものなのかな。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:82.0kg

■今日の見出し
・今日の通読:さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

(今日の枕)
 銀行まわりと散髪。
 数時間自転車で駅前をまわっただけなのに、腕が日焼けました。
 さすがは6月の紫外線、1年で最強なだけあります。
商品合計1,500円以上で送料無料さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
■今日の通読
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学」著:山田真哉/刊:光文社新書・光文社/面白度:★★★☆☆/2005年2月(詳細情報 in 楽天ブックス利用スペース用画像

○どんな本?
 表題の通り、身近な疑問からはじめている会計学への学習勧誘本です。
 表題にある「竿竹屋」の疑問ほか、複数の疑問・エピソードに対する考察を読み進めていくうちに、読者の頭に会計学的センスが注ぎ込まれるかもしれません。

○そして、こう思う
 「"マーケティング脳"を鍛える バカ売れトレーニング」(著:佐藤義典/刊:秀和システム/満足度:★★★★☆/詳細情報/楽天ブックス利用関連日記記事2004年12月28日)に通じるビジネス・センスを読みとることのできる一冊でした。
 本書の根底に流れるセンスを磨けば、身近な生活の中からビジネスのセンスを抽出できるようになることでしょう。

 会計を数字いじりや金勘定だけと思いこんでいるとすれば、この一冊はその偏見を解きほぐしてくれる助けとなります。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:81.0kg

初夏の一日

| コメント(0)

 基礎知識の洗い出し中……。
 IT関連の基礎能力もいろいろなジャンルがあるんですねぇ……。
 ジャンルの広さにびっくりしつつ、自らの能力に奮起を迫られた一日。

 自嘲的な言葉は書き手にも読み手にもよくないもんですね、やっぱり。少しずつ使用頻度を減らしていきます。

 ネットにはたくさんの有益なテキストが公開されているものの、その存在に気づけるかどうか、出会えるかどうかは別ですね。
 その意味では、allaboutJapan も便利そうですが、私にはなかなか使いこなせませんねぇ。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:81.8kg

まほらば最終回

| コメント(0)
■今日の見出し
・まほらば最終回

(今日の枕)
 今日は珍しくアニメの個人的な意見を書いてみたり。
 なんだか久々によかったのさ。
スペース用画像★まほらば 〜Heartful Days 第1巻
■まほらば最終回
 まほらば最終回よかったであります。
 テレビ東京などで放送されていた深夜アニメであります。今期唯一見ていた作品であります。

 各回のクレヨン絵本シーンを使ってこう終わらせるとは……となかなかどうして。
 いかにもなアニメ絵だけでなく、クレヨン絵も併用したあたりが実にほんわか感を醸し出しておりました。

 こうきれいにまとめられると連載中らしい原作がどうなっているのか気になるところ。

 メインヒロインをメインにした回の間に、サブキャラクターたちの因縁話をメインにした回を挟みつつ半年間よくまとめたもんです。

 とはいえ、メインヒロインの複数人格癖がこれからの人生でどうなるのか気がかりなところ。

(関連ページ)
テレビ東京の「まほらば」ページ

地元のコンベンション

| コメント(1)
■今日の見出し
・地元のコンベンション

(今日の枕)
 珍しく都内で作業。
 さすがに夏の陽気で飲むビールは素敵。
 珍しく少し決断。
 未だ気にかけてくれる方々には感謝のしようもわからない。少しでも〈一つ上へ〉向かえるよう励むのみ。(……〈一つ上へ〉と書いたのは久方ぶりかも)
 迷うばかりで決断できない性分はなんとかせんとなぁ。

 そういえば「テーマ:TRPGについて」で書き込むのは初めてだ。

■地元のコンベンション
 明日は地元のTRPGコンベンションです。
 先月に続き遊びに行こうかと思っておりましたが、遊びに行くとそのゲームテーブルで使用したルールブックが欲しくなるので、今月は断念することにいたしました。

 当分、新しいルールを読み込む余裕もなさそうだし、ルールブックを買いたくなるのは先送りです。
 しかし、最近は初刷りだけで増刷しないケースも増えているので、各ルールブックをおさえておきたい気もするしなぁ……。
 21世紀に出たゲームばかりテーブルがたつということは、新しいゲームルールに触れる機会として魅力的です。でも、未知のルールに踏み込むのも覚悟が必要……決断が迫られるわけです。
 そして、私は決断が苦手。
 むぅ……。
 次回か、次々回に20世紀のルールでテーブルたてるかな、このコンベンションでGMやるのは数年ぶりになりますが(笑)。
 GMやるとなると、もう少し顔出ししておかなければならない気もするのが、また悩みどころ。

(参考ページ)
・地元のコンベンション:FantasyFactoryさんの第37回コンベンション

(自己管理用スペース)
・今日の体重:81.4kg

蜂の巣

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:82.0kg

20050624蜂巣建て増し中 6月3日の日記で紹介しました蜂巣ですが、気づくと大きくなり始めている上に、ミツバチよりも大きめの蜂がぶんぶん飛んでおります。
 ビールを置いてある物置の側なので通ることの多いところに、しっかりとした巣ができると怖いですなぁ……。
 6月3日に巣に近づいて写真を撮っていたのが嘘みたいな気分です。

 いよいよ昆虫も活発な時期です。
 みなさまもお気をつけくださいませ。

通読:下着の誕生

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.2kg
・昨年の通読:下着の誕生

(今日の枕)
 ウィルコムに乗り換えたので、アステル東京の解約手続き……昨日電話したのにもう退会届が到着しました。
 退会届は葉書ですか、A4の書類とかじゃないんですなぁ……。
下着の誕生
■昨年の通読
「下着の誕生 ヴィクトリア朝の社会史」著:戸矢理衣奈/刊:講談社選書メチエ・講談社/資料度:★★★★☆/2000年7月(詳細情報 in 楽天ブックス利用スペース用画像

○どんな本?
 産業革命が進むヴィクトリア朝英国の社会変遷の中で、女性の活動方面の変化が起こりました。そんな社会背景の中で変化していく服飾について語った一冊です。
 活動的な女性のために変化・派生していく衣装――ペチコートは廃れ、下着、合理服、体育服、水着の勃興。それを導いた時代はどんな雰囲気だったのか、当時の雑誌図版も豊富に収められ、わかりやすい良書です。

○気になるフレーズ
(6頁・プロローグより)〈現在の女性は、誰もが150年前ならば娼婦(しょうふ)すら驚くような「不道徳な」ファッションに身を包んでいる。〉

 肌の露出が忌避されていた時代の存在を考えれば「不道徳」の指摘はごもっともですね。
 でも、それだけ活動的になったわけですよね。

 そういえば、男女ともスーツと呼ばれる衣装は活動を阻害しやすいかと思うのです。昔と比べれば活動的だとは思いますが。

○そして、こう思う
「下着」とタイトルにあるとムフフな本かと勘違いされる方もいらっしゃるかもしれませんが、女性史の本です。
 現実世界での下着などの服飾(水着も含む)の変化具合をおいかけておくことは、ファンタジー世界における服飾のあり方を考える際にも有益なことは間違いないでしょう。

色いろいろ

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.4kg
・色いろいろ

(今日の枕)
 アステルからウィルコムに乗り換えはじめました。
 これでパソコンでも、携帯端末でもばっちり Opera三昧です。
 →Opera搭載端末(詳細情報 in PHSLINK楽天支店さん)
スペース用画像
■色いろいろ
 さて、PHS端末です。カラーは、ネイビーブルーのつもりでしたが、どうやら一番人気らしくシルキーレッドを買うことにいたしました。

 相変わらず青系統の人気は高いようですねぇ。

 むか〜し、TVゲーム商材の売り上げを見る機会がありました。
 そのときも人気カラーは、「クリア系」「ブルー系」でした。
 そして一番人気がなかったのが「ショッキングピンク(商品名は違うけれど)」。この色だけは「クリア系」にしてもぜんぜん売れません。
 「ショッキング」じゃなくても「レッド系」は元気ありません。とはいえ、売り場づくりのためにこの系統色は売れなくても求められるようでした。

 そんな色の話をなんとなく思い出したのでした。

通読:刑吏の社会史

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.4kg
・通読:刑吏の社会史

(今日の枕)
 TRPG Batonなるものが届きました……回答は「TRPG蛇行わき道」のほうをご参照ください。
 投げてくださったタイサク@SYSTEMS of BRAIN FUCKING 代表さんya-nadesuさんありがとうございました。
 2人に投げられたので、通常の倍の10人に投げなきゃいけないのかな(苦笑)
 発案者の田中天氏からどのような経路で広まっていっているのかという「Baton」についてのまとめをしてみたいと思いましたが、めんどくさいので中止。

 TRPG雑誌「RPGamer」10号到着。
 今月はD&DをはじめとするD20システム特集ですか……。

■今日の通読
「刑吏の社会史 中世ヨーロッパの庶民生活」著:阿部謹也/刊:中公新書・中央公論新社/資料度:★★★★☆/1978年10月(詳細情報 in 楽天ブックス利用スペース用画像

○どんな本?
 中世〜近代にかけて賤民(せんみん)として扱われた刑吏を軸に、ドイツ周辺を中心とした中世民衆の生活を考察・紹介する一冊です。
 13世紀前後に都市化が進み刑罰の法令化が進むとともに、自白の有効性が認められ拷問が行われるようになりました。
 その過程で支配者への反発、処刑・拷問への畏怖が重なり賤民化していったのだろう、という内容です。

○気になるフレーズ
(38頁)〈法制史家V・アハターによると中世盛期まで西ヨーロッパには刑罰はなかった。それはようやく十三世紀になってあらわれるのである〉

 それまでは主に一族による復讐のかたちをとることが多かったそうです。

(171頁)〈(残酷な時代に情けあるところもあったもんだ……というような:引用者要約)短絡的な理解をふせぐために「刑吏による宴席」について一言しておく必要がある。
 何故なら処刑を前にして全く食欲がない者にも強制的に食べさせた事例が報告されているからである〉
 〈食卓を共にするということは古来和解の儀式には不可欠のことであった。ひとつのパンをわかち合って食べた者に対しては復讐者もあえて復讐をなしえなかった〉

 死刑囚などの処刑数日前にごちそうを食べさせることは決して、情けからはじまったのではないという考察がされています。
 処刑される無念の魂を無力化しようというのは、怨霊をまつる神社の思想につながりそうですね。

○ここが素敵
 13種に大別された刑罰、7種に大別された拷問なども紹介されており、中世欧州風ファンタジー世界を使う物語やゲームを楽しむ際に役立つ知識もおさめられています。

○そして、こう思う
 TRPGのシナリオネタがいくつか思い浮かんできました。
 こういう民俗史関連の本はネタになります。

通読:キルギス大統領顧問日記

| コメント(2)
■今日の見出し
・今日の体重:82.0kg
・今日の通読:キルギス大統領顧問日記

(今日の枕)
 あじさいに加え、サボテンが咲きました。
 植物も盛んな季節ですね。

■今日の通読キルギス大統領顧問日記
「キルギス大統領顧問日記 シルクロードの親日国で」著:田中哲二/刊:中公新書・中央公論新社/満足度:★★★☆☆/2001年1月(詳細情報 in 楽天ブックス利用スペース用画像

○どんな本?
 キルギス共和国独立直後の経済専門家として派遣された著者の、同国を中心とする経験を語った一冊です。
 ソ連から独立した後の経済政策にまつわる話もありますが、現地での生活、キルギス周辺の歴史・文化紹介、1999年のキルギス邦人拉致事件など幅広い話題が収められています。
 なお、表題にある「キルギス大統領」は、同国初代大統領アスカル・アカエフを指します。

○気になるフレーズ
「アカエフ大統領の政治力を考えるときに、文豪チンギス・アイトマトフ(Chingiz Aitmatov 一九二八〜)の存在を無視することはできない。アイトマトフ氏がアカエフ大統領の就任を全面的に支持しつづけているから、大統領の地位が安泰であるといってもいいほどの重みを持っている」

 なお、チンギス・アイトマトフ氏は、ソ連末期の作家・哲学者だそうで、外交官としても活躍を見せており、国民的支持の強い人物だそうです。

 独立したての国家にとって国民に人気のある人材は必要であります。こういったキーマンを追いかけた情報は面白いものです。
 とはいえ、日本語ページを google 検索してもこの人物についてのページが見つからないのは、キルギスへの関心の低さを反映してるんでしょうか。

○ここが素敵
 祭典、日々の光景を紹介するなかで、伝統競技や伝統料理を扱った部分は楽しさ・美味しさが伝わってくるようです。

○そして、こう思う
 今年春に権力を失ったアカエフ元大統領は、本書の主要な登場人物の一人です。
 大統領の独裁への危惧がエピローグで触れられています。この危惧は解決されることなく、2005年春の政変につながってしまったようです。
 不安定な組織を長年管理してくると、自ら以外を信用できなくなるのは権力についたものの宿命なのでしょうか。

Opera8.01日本語版

| コメント(2)
■今日の見出し
・今日の体重:81.8kg
・Opera8.01日本語版

(今日の枕)
 父の日ということで、父の晩酌に付き合いました。
 父の日ギフトとして贈った「名入れボトル」(麦焼酎)を一杯の後、本格焼酎「財宝」(芋焼酎)
 ……れ? 芋焼酎ってこんなに匂いしつこかったっけなぁ……。

■Opera8.01日本語版
 Livedoor の Opera8.01日本語版がダウンロードできるようになりました。
 というわけで早速インストール。

 問題なく ver7.54 の上書きインストールに成功。以前は上書きするとちょっと調子が悪かっただけに、これだけで幸せな気分になってしまいます。
 続いて起動。
 おっ、以前より起動速度が上がったような気がします。

 使ってみての印象は、アドレスバーをいじる際に表示されるぶら下がりバー「スタートバー」がいい感じです。
 スタートバーに表示される「Top10」ボタンが、訪問順位トップ10へのリンクを提供してくれて、実に素敵です。
 でも、RSSリーダー機能うまく動かないなぁ……。

(関連リンク)
Opera 7.5 for Windows ダウンロード版(in 楽天ダウンロード)
 7.5版を買うことで、ver.8もばっちり使えます。

未だ踏み出せぬ

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.4kg

 師匠sに呼び出され、久方ぶりに秋葉原。
 ラジオセンターを久々に覗くと、あふれんばかりのパーツの数々に気分が高揚するのがわかります。
 パーツを見ていると何でもつくれそうな気がしてくるから不思議です。
 まぁ、回路を設計する知識も組み立てる技術もありませんが。

 しかし、ラジオセンター内までレンタルスペースがあるとは……。

  ※  ※

 その後、師匠sに4時間ほど激励されました。
 環境を変えなきゃ駄目……と。

■今日の見出し
・今日の体重:81.6kg
・最近の通読:粗にして野だが卑ではない

(今日の枕)
 TRPG雑誌「RPGamer」10号を申し込みました。出版社さん自体が楽天市場に出店されているので、楽天ポイントが使えて実にありがたいものです。
 しかし1冊3000円の雑誌がよくもまぁ10号目までたどり着いたものです。嬉しいやら何とやら。(→アナログゲームshopさんのページ

■最近の通読
「粗にして野だが卑ではない 石田礼助の生涯」著:城山三郎/刊:文春文庫・文藝春秋/満足度:★★★☆☆/1992年6月(詳細情報・楽天ブックス利用スペース用画像

○どんな本?
 三井物産の海外勤務で培われた合理主義で、78歳の国鉄総裁となった〈ヤング・ソルジャー〉の生き様を描いた一冊。

○そして、こう思う
 数年おきに繰り返される総合商社の報道の影響か、総合商社にいい印象を持っていなかった私の印象を変えた一冊です。
 商社の役割、商社にバイタリティーあふれる人材がいたことが、まず伝わってきます。

 そして、石田氏の生き様を通して、大成した後は社会に恩返しするという〈パブリック・サービス〉の概念を学ぶことができます。

○読んだ理由
 父のお薦め+最近の三井物産についての報道から。

部屋の配置換え

| コメント(4)
■今日の見出し
・今日の体重:82.0kg
・(当時は)世界最小ウェイトチェッカーPOPPYくん

(今日の枕)
 雨の日だというのに、部屋の配置換えを行っておりました。
 数冊本を動かすだけのつもりでしたが、押入をいじったり……とか。

 部屋中央の本の山がなくなりましたので、部屋がかなり広くなった感覚です(笑)。

■(当時は)世界最小ウェイトチェッカーPOPPYくん
手のひらウェイトチェック世界最小・POPPY
 その最中に、小さな重量計を発見しました。
 ウェイトチェッカーPOPPYくん(詳細情報 in biox internationalさん)です。手のひらサイズの小ささがびっくりなうえに、買ってから5年近く経つのに液漏れもしていない優れもの。
 でも、手のひらサイズで小さいのはいいんですが、体重測定が完了するまで片足乗りをしていなければならないのです。
 そんなわけで、うまく体重が量れたことがなかったり。

 そういえば、植物の感情を知ることのできる玩具も買ったきりだなぁ……。

庭のあじさい1週間

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.8kg
・庭のあじさい1週間

(今日の枕)
 気温が下がり寒気を感じるものの、梅雨がもたらした湿度のせいで少し動くだけで汗が流れます。
 汗っかきには悩ましい季節です。

 そのかわり、あじさいが大人びた風情を見せてくれるので我慢であります。

■庭のあじさい1週間
 庭のあじさいの写真が1週間くらいたまったので、公開です。
 雨の日のあじさいはやはり情緒ありますね。

20050607あじさい
6月7日
 色が付き始めました。

20050608あじさい
6月8日

20050609あじさい
6月9日

20050611あじさい
6月11日

20050612あじさい
6月12日

20050613あじさい
6月13日

20050613あじさい(水やり後)
6月13日
 散水後……花が生き返りました。

20050614あじさい
6月14日

20050615あじさい
6月15日
 今日の雨に大満足のあじさいさん。


 ……ところで、画面右下の「Powered By 楽天広場」表記はいつからついたんだろう? 画面上部にロゴだけじゃ満足できないのかな?

カクテル・バー・ミサゴ

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:82.2kg
・おすすめサイト:カクテル・バー・ミサゴ

(今日の枕)
 「タイムライン」(2003年/アメリカ/詳細情報 in 楽天広場DVDカタログ)を見てみました。
 時間移動(タイムトラベル)ものは、気になるジャンルの一つなので機会あればチェックするようにしているのですが……、これは最近の映画だけあって画像がきれいです。
 話としては、「アーサー王宮廷のヤンキー」(詳細情報 in 楽天ブックス)をハリウッド的に盛り上がるように恋や戦闘シーンを加えた感じといいますか。〈戻る恋〉〈父救出〉〈恋のために残留〉こんなキーワードの物語ですな。
 ちなみに、こんなTRPGセッションをやるには「ガープス・ベーシック」「ガープス・タイムトラベル」(未邦訳)があればベター。
■おすすめサイト:カクテル・バー・ミサゴ
 レッドアイを飲みたくなりました。
 知人のサイトで検索……ビビッと出てきました。ふぅ〜む、この配合比率だったのか。
 なんてときに便利なサイトがございます。カクテル・バー・ミサゴ。学生時代の友人の運営するレシピ満載のサイトです。
 ちなみに、みさごは「鳶(とび)に似た鳥だそうで、水辺に住み、上空から急降下して魚を捕らえて食う」(旺文社漢和辞典)そうです。

 ところで、20歳未満の方は、カクテルのレシピを見ても、飲んじゃ駄目です。……一応、念のため。

通読:うそとパラドックス

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:82.0kg
・通読:うそとパラドックス

(今日の枕)
 ウィルコムへ乗り換え検討中です。最近の電話料+乗り換え特典の長期契約者特典の適用を考えると、定額プランよりもふつうのコースのほうが安いようです。
 わたしゃ1000円/月も電話しないからなぁ……。

■最近の通読
うそとパラドックス
「うそとパラドックス」著:内井惣七/刊:講談社現代新書・講談社/資料度:★★☆☆☆/1987年12月(詳細情報・楽天ブックス利用スペース用画像

○どんな本?
 論理学の入門書で、ゲーデル論理学まで扱われています。
 ロンリー警視と曽々束氏というキャラクターを採用したり、たとえ話や練習問題的なパズルを使用したりと、親しみやすくなるよう工夫されている一冊です。

○そして、こう思う
 メモ帳に図示しながら、何度も何度も読み進めると論理学の練習になりそうな一冊です。
 通読だけでは良さを吸収しきれないかもしれません。

通読:ブラジル民衆本の世界

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:82.6kg
通読:ブラジル民衆本の世界

(今日の枕)
 NHKを国営放送という表現をする方がいらっしゃいます。正式には公営放送だっけ? 公共放送だっけ?
 これは日本人にはNHKを国営としてとらえておきたい心情があるにちがいない。逆に言えば、公営というものに馴染んでいないということですね。
 そういえば、日本人に真の〈公〉はない、という論を読んだことがあったような。
 まぁ、昨年のNHK騒動について国会で叩かれている風景などを見れば、国営だと思われても仕方ないとは思うんですけれど。

■最近の通読
ブラジル民衆本の世界増補版
「ブラジル民衆本の世界 コルデルにみる詩と歌の伝承」著:ヨセフ・M.ルイテン/訳:中牧弘允ほか/刊:御茶の水書房/面白度:★★★★☆/1990年1月・増補版2004年7月(増補版詳細情報・楽天ブックス利用旧版詳細情報・楽天ブックススペース用画像

○どんな本?
 19世紀から花開いたブラジルの民衆本という文化について、全般的に語った一冊です。
 欧州における民衆本の登場に始まりブラジルの発展具合といった簡単な歴史から、戦時・戦後の民衆本における表現での日本の扱われ方、1980年代のブラジルでの民衆本の扱われ方などが図版やテキストを豊富に引用しながら紹介されています。

 民衆本とは、歌いあげられてきた詩を記した小冊子です。多くは定型詩の形式に従っており、似た節で高唱することができる内容になっています。

○気になるフレーズ
(44頁)「また長いものほど、扱われている内容も一層興味深いと考えられていた」

 我々が触れる昨今の読み物を見ていると、「長ければ良い/面白い」という図式はあまり聞かないことです。
 それだけにこのフレーズは記憶に残りました。
 民衆本は、生活に苦しい庶民層に属す著者が書いて刷って売っていることが多いそうです。それだけに長い小冊子は作られることは少なく、たいてい8ページ、16ページ本が多いそうです。
 この背景を考えれば、長い冊子=強く伝えたいことがある=興味深い内容が成り立ちやすいことも理解できます。

(97頁)「また字の読めない人が、市で小冊子売りが物語を朗唱するのを聴き、話に興味をもって家で誰かに読んでもらうために一部買い求めるということもある」(下線はたまねぎ須永)

 ブラジルは識字率の低い国でした。
 それでもお気に入りの物語に興味を持つ……。

○ここが素敵
 小冊子の表紙に用いられた木版画の数々が収められていますが、それが何ともいいがたい雰囲気を出しています。

○そして、こう思う
 ブラジル――そして、そこに影響を与えてきた西欧での民衆本のあり方・役割を知ることのできる一冊です。
 聖書の印刷に始まる、ヨーロッパでの印刷技術の発達が生み出した、庶民の文化 民衆本の存在をこの本で初めて知りました。
 識字率の低い庶民層に本は無縁だと思っていたのが恥ずかしいのです。

通読:今月の「THE21」

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:82.6kg
・通読:今月の「THE21」
(今日の枕)
 夕立の後、東に虹が姿を現しました。
 垂直に立つ姿はなかなかのものです。

■今月の「THE21」(刊:PHP研究所)
 2005年7月号の特集は、「パソコン情報整理術」と「会計入門」です。
 完全保存版をうたう「パソコンの秘技74」はグーグルの検索オプションなどがおさめられています。まぁ、個人的にはどうかなぁ、という秘技もおさめられておりましたが、パソコン環境整備については個人の嗜好的なところもありますから。

 メールソフトとして、「Becky!」を推す記事が複数見られたのが印象的です。

 ほかには……、「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」(刊:光文社/詳細情報 in 楽天ブックス)の山田真哉さん、「萌え萌えジャパン」(刊:講談社/詳細情報 in 楽天ブックス)の堀田純司さんへのインタビュー記事が収められています。
 そういえば、数ヶ月前に森永卓郎さんの「萌えこそ日本経済の鍵」という記事を載せていましたが、今回は森永さんの論調は期待させすぎだろう……と抑えようという感じにまとめられているように感じました。

○気になるフレーズ
「お客様は一度きたら二度こないのが普通。ですから差別化をしてリピーターを獲得するためには、客層を絞ったストーリーづくりが必要です」
  〈ビジネスエリート3人の「数字で考える技術」〉フード・コンサルタント:大久保一彦(取材・構成:澤野誠人)

 冷静に考えてみれば当たり前のことですが、こうまで言い切ってしまった前半が気になってしまいました。
 常連客相手の商売が基本とはいうものの、常連客の自然発生を期待しちゃいけないんですな。

(関連ページ)
「THE21」のページ
 最新号の目次を見ることができます

造花に毛虫

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:82.kg
・造花に毛虫

(今日の枕)
 先日夏物スーツが虫に食われたため、しぶしぶスーツ購入へ行ってきました。
 頭髪がほとんど銀色のベテラン販売員さんの見立てで、あっという間にいい感じのスーツが見つかりました。
 チェーン店でも年配販売員を店頭に配置しているんですなぁ。若手販売員と違って安心してお任せできますね。

■造花に毛虫
 そんな紳士服屋に入っている100円ショップ。両店合同の入り口に展開されていた100円ショップの造花たち。
 輝く王冠のような向日葵(ひまわり)に惹きつけられ覗き込めば、王冠を構成する小さな花(周辺小花)の上を毛虫が歩いています。
「へぇ〜毛虫の動きって軽快なんだね」
 といいますか、この向日葵造花は、毛虫もだますほどの新鮮さを持っているようです。
 すごいなぁ。
 でも、この状況に気づかない店員さんはまずいかも。
■今日の見出し
・今日の体重:81.4kg
・通読:会議の効率を上げる73のコツ―会議is Money ダメな会議はコスト高

(今日の枕)
 久々に横浜へ出た帰り、戸塚〜大船間で緊急停止。
 上りホームで人身事故ということで8分停車した後、運転再開。
 結局15分の遅れで下り列車は運行したのでした。

 停車直後、運転士さんは、ひたすら低姿勢で謝り続けておりました。運転士さんも、駅からの情報がなかなか入ってこないでびっくりしているでしょうに、それでも謝り続けるのだから大したもんだなぁ、と思うわけでして。

■最近の通読
「会議の効率を上げる73のコツ―会議is Money ダメな会議はコスト高」著:石井勝利/刊:経林書房/資料度:★★★☆☆/1993年6月(発行元サイト

○どんな本?
 会議の効率を上げるための考え方、テクニックを73収録した一冊。

○気になるフレーズ
 「意見のない人は無能力だ!!」(挿絵より)
 ……耳が痛い(たまねぎ須永)。

○ここが素敵
 コツ紹介(見出し)+平易な解説文+挿絵というわかりやすい構成で、読みやすく頭に入りやすくなっています。

○そして、こう思う
 たくさんコツを収めているとコツの質にムラが出てきてしまいます。
 今回の一冊もその呪縛から逃れられてはいません。
 とはいえ、ほとんどのコツはなかなかのものです。

 1993年のせいか、「移動電話」なる単語が出てきて〈十年一昔〉を実感させてくれます。

○読んだ理由
 会議のコツからTRPG、ボードゲームのような複数人の参加するゲーム運営のコツが得ようと思いました。

突起物

| コメント(2)
■今日の見出し
・今日の体重:81.4kg

 地元平塚市のサイトによれば、地元にも流行のガードレール突起物がしかけられていた模様。
 流行出すと模倣犯が混じるからめんどうですね。
 人真似するならば、オリジナルを越えるような真似をせなあかんというのに……って、ガードレール突起物のパワーアップ版は勘弁です。

(関連ページ)
平塚市
道路のガードレールに取り付けられた金属片について

継続的お中元:ゲームを贈ろう

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.6kg
継続的お中元
お薦め3コース
(今日の枕)
 ちょっと不調。

■継続的お中元
 当日記のお送りする2005年モデルの素敵なお中元案を皆様だけにそっとお伝えいたしましょう。
 ……「皆様」で読者層を広げようとしつつ、「だけ」で読者層を狭めようとしている……変な日本語。変な日本語を使うことでわかるように、この記事はある種妄言です。笑い飛ばしていただければ幸いですが、笑えるほど面白くない可能性も大きいです、ハイ。

○継続的とは?
 ふつうのお中元は、相手は受け取ったらそのアイテムを一時的に消費してそれでおしまいです。
 お中元の贈り物が、受け取り手に送り手の印象を継続的に与えることはあまりないことでしょう。

 たとえば、石けんを受け取って、その石けんで体を洗っても送り手のあなたを思い出すことはあまりないです。また、石けんで体を洗うという行為は日常的に自己完結する行為ですので、体を洗うごとに石けんの送り手について思い出す機会はあまりありません。
 たとえば、黒豚の肉、野菜、うどんを組み合わせた「お鍋セット」を受け取って、その「セット」を家族で食べると食事中1回は送り手のあなたを思い出すでしょう。ですが、「セット」を食べられるほどの家族をお持ちでないこともあるでしょう――忙しくてタイミングがあわないとか、単純に家庭内が不仲だとか。

 そんなわけで、ふつうの贈り物では一時的な注意を喚起できれば成功といってでしょう。
 ですが、継続的な印象を与えることができる贈り物も世の中には存在すると思うのです。
 相手のコミュニケーションを活性化する贈り物ならば、それが可能なのです。
 どういうことかというと、次のような流れになります。

   コミュニケーションが活性化
        ↓
    複数人の話題に上る
        ↓
   複数人の記憶容量に贈り物の印象が残る
        ↓
   贈り物の受け取り手に話題提供への敬意が育つ
        ↓
   贈り物の受け取り手 鼻高々に
        ↓
   贈り物の受け取り手を通して送り手の評判もUP

○さて、何を贈ればいいのか?
 コミュニケーションを喚起するためには、共有の経験を刺激する機会を与えればいいのです。
 そのためには、何を贈ればいいのでしょうか?

 日本の誇る文化となりつつある、ゲームを贈ればいいのです!

 しかし、家庭用ゲーム機のゲームソフトを贈ってもいまいちです。
 ゲームソフトはコンパクトなケース(CDケースやDVDケース)で薄くて印象に残りません。
 印象をじっくり醸成させるため、アナログなゲームがいいのです。
 すなわち、ボードゲーム、カードゲーム、TRPGというゲームがいいのです。

 ゲームをきっかけにみんなで会話が生まれます。
 ゲームのコマやカードに物理的に触れることで、触覚が刺激され、視覚が刺激され、そのことが脳細胞を活発化させるのです。
 TVゲームだと、みんなの視線はTVに釘つけとなり、その場にいたみんなへの印象は薄っぺらになってしまうのです。

○お薦め三コース
 というわけで、当日記お薦め三コース。
 予算に合わせてお選びください。
 それぞれ、ギフト品として問題のない価格になっております。

>松コース
送料無料! 日本未発売! Michael Graves モノポリーモノポリー

・「Michael Graves モノポリー」(詳細情報/in 自由ケ丘WINGさん

・「モノポリー日本版」(詳細情報/in あみあみ楽天市場店さん
 米軍の潜水艦でも遊ばれるという噂のボードゲーム中のボードゲームです。
 お金を貯めるという概念と、他者と交渉するという交渉力、そしてこれらをバランス良く思考する生活力が刺激されるゲームです。
「Michael Graves モノポリー」については、著名なデザイナー氏によるコンポーネントでインテリアとしてもバッチグーなアイテムにまとまっております。

 家族でも友達同士でも同僚でも楽しめる、ベーシックなゲームデザインは送り先に困りませんね。

>竹コース
はじめてのd20FFパックA『D&Dプレイヤーズハンドブック』+『火吹山の魔法使い』
・「はじめてのd20FFパック」(詳細情報/in アナログゲームshopさん
 肉体を動かして、生死をかけてお宝を稼ぐ。
 まさに労働の原点を味わえる冒険ゲームです。
 金を稼ぐ基本が肉体を動かすことだという感覚を築くのにピッタリです。
 冒険中に遭遇する事例が、様々な問題解決能力を向上させてくれることでしょう……おそらくは。
 冒険ゲームのスタンダートであるD&D(洋画ETに出るくらいスタンダート)のルールと、イギリス原産の冒険シナリオのセットです。

 遊ぶにはかなりの時間がかかりますが、その分、送り先の印象に残ることは必至です。

>梅コース
Blokus ブロックス開拓ゲーム カタン Catan スタンダード

・「ブロックス」(詳細情報/in あみあみ楽天市場店さん)
・「カタン」(詳細情報/in あみあみ楽天市場店さん)

 ともに家族、友達同士で遊ぶのにピッタリで、30〜1時間程度で終わる楽しいゲームです。
「ブロックス」は根強い人気を誇るパズルゲーム「テトリス」のように幾何学的なコマを並べる知的なゲームです。華麗なデザインのコマを見ているだけで、ゴージャスな気分になることがあるのかもしれません。
「カタン」は20世紀末からのボードゲームブームのきっかけとなった、知る人は知る、名作ボードゲームです。
 互いの思惑を読み合う論理性、自らの願望と他者の利益を調整する交渉力などが刺激されます。

>番外コース
キャッシュフロー101日本語版
・「キャッシュフロー101日本語版」(詳細情報/in 東急ハンズ通販倶楽部さん
 「金持ち父さん貧乏父さん」(詳細情報/楽天ブックス)というビジネス思想書の考え方を身につけるためにデザインされたボードゲームです。資本主義下で生活する際に身につけておいて損のない資産運用の概念を学ぶにはいいらしいです。
 まぁ、受け取り側が「資産運用の心配をされるとは!」などと焦るかもしれませんけれど。

通読:青依夏三初期作品集

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.8kg
・通読:青依夏三初期作品集

(今日の枕)
 二十代ゾーンから追い出される日も近づいてきました。
 焦りつつも、緩やかに進んでいるはずと言い聞かせつつ。

  ※  ※

 6月らしい陽気になってきました。
 冷やした飲み物が爽快です。

■最近の通読
「青依夏三初期作品集」著:青依夏三/刊:東京猿人改/満足度:★★★★☆/2004年12月(発行元サークルさんのサイト

○どんな本?
 「漫研まんが ひみつシリーズ」の作者の学生時代の漫画作品集。
 所収作は次の3編です。
 「風合瀬」:妖精が人間の迷い子を拾い育てたがゆえの経験を描く妖精譚
 「真・再生」:難病に冒された少女の解放譚
 「片思い女子高生ノートII〜II'」学園コメディの四コマ漫画集

○ここが素敵
 シリアスからコメディタッチの作品まで楽しめる一冊です。

通読:あなたも校正者

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.0kg
・通読:あなたも校正者

(今日の枕)
 電源タップ(こんなもの in アウトレットサンワサプライさん)のランプが不調で穴が一つ動作しなくなりました。前回動かなくなったときは数週間放置しておいたら動くようになりましたが、今回は復活するかな。
 モデム用のACアダプタを刺していた穴なので、稼働率が高く、消耗も激しいんでしょうけれど。

  ※  ※

 楽天市場トップページに「楽天ラッキーくじ」があります。
 毎日1万名様に、楽天ポイントがばらまかれています。
 時間帯ごとに「あたり」の数は調整されているそうで、1万名様に配布されない日もあるなど注意書きには明記されています。
 〈時間帯ごとの調整〉――ここに当たりへの近道がありそうです。
 楽天市場にとってみれば、買い物してくれそうな人にポイントをばらまきたいはずです。つまるところ、ふつうにお金を持っている人に「当たり」を引いてもらいたいわけです。
 そうなると、ふつうにお金を持っている人の生活時間に「当たり」は多めに入っているはず。
 そんなことが思いつきました。
 そして、ふつうにお金を持っている人の生活時間とは……ふつうの社会人の生活サイクルなわけですね(ふつうの定義については触れません)。

■最近の通読
「あなたも校正者 朝日カルチャーVブックス」編:朝日新聞校閲部/刊:大阪書籍/資料度:★★☆☆☆/1988年10月(詳細情報・楽天ブックス利用スペース用画像
○どんな本?
 朝日新聞大阪本社校閲部による、校正・校閲についての基礎知識をまとめた一冊です。
 校正の概念から印刷現場の将来までが、読みやすく平易な文章で記されています。

○ここが素敵
 実際の校正記号などが、朱色で印刷されているのは校正現場のリアリティを感じさせてくれて素敵です。

○そして、こう思う
 思ったよりも心構えメインの本です。
 実務的な知識については、ほかの専門書にあたる必要があります。
 まぁ、10年以上も前なので書いてある状況も変化していますし、ね。
■今日の見出し
・今日の体重:81.2kg
・最近の通読:へっぽこ冒険者とイオドの宝

(今日の枕)
 「ブログ自由自在Movable Type上級カスタマイズ術」(著:藤本壱/刊:技術評論社/詳細情報・楽天ブックス)を読み始めました。
 同じ出版社の入門編の一冊と迷いましたが、入門編は設置などの使い始め関連の記事が多いようでしたので、この一冊にしてみました。
 とはいえ、久々に読む技術書ということで眠気が……。

■最近の通読
へっぽこ冒険者とイオドの宝
「へっぽこ冒険者とイオドの宝 ソード・ワールド短編集」編:安田均/著:山本弘・清松みゆき 他/刊:富士見書房富士見ファンタジア文庫/面白度:★★★★☆/2005年2月(詳細情報・楽天ブックス利用スペース用画像

○どんな本?
 「ソード・ワールドRPG」というゲームの世界を用いたファンタジー小説の短編集です。
 「ソード・ワールド」関連の人気キャラクターたちを用いた短編が4編収められています。
 ・「奪うことあたわぬ宝」(山本弘):サーラの冒険シリーズ(第1巻/楽天ブックス
 ・「へっぽこ冒険者とイオドの宝」(篠谷志乃):へっぽこ冒険者シリーズ(第1巻/楽天ブックス
 ・「ボックス・ポックス」(藤澤さなえ):ソード・ワールドRPGリプレイNEXTシリーズ(第1巻/楽天ブックス
 ・「赤い鎧4 毒を食らわば」(清松みゆき):赤い鎧シリーズ(第1話所収巻/楽天ブックス

○ここが素敵
 各短編に、「イオドの宝」という一本の横糸が織り込まれており、別の短編で扱われなかった事件の裏がそれぞれに描かれています。
 単純に人気キャラクターを用いただけ、というセールス・ポイントにあぐらをかかず、著者が努力しようとしている点が魅力を増しています。

○そして、こう思う
 帯に書かれた「イリーナがふたり!?」。
 これは大げさだなぁ、とか感じたり。

とっくりばち

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.4kg
・とっくりばち

(今日の枕)
 本の山を漁って数年前に購入した本を発掘しました。
 再読されるというのは本にとって嬉しいことでしょうね。

■とっくりばち050603とっくりばちの巣
 軒下にとっくりばち(俗名?)の巣が見つかりました。
 第一発見者の母によれば、もう退去した後だそうなので、激写であります。
 スズメバチのような定住型の蜂だと不安ですが、こういった立ち去ってくれるタイプの蜂はまだましですね。

 とはいえ、先月ウニをさばいていた上に蜂の巣があったと思うと、気づかないということは幸いだということですね。

通読:CLUB R/C

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.6kg
・通読:CLUB R/C

(今日の枕)
 昨晩関東圏を騒がせた地震。
 しかし、昨晩は21時前に寝ていたのでさっぱり気づきませんでした。

※  ※

 ガンダム・シード・ディスティニーを「ガンダムSD」と略した表記を見かけました。
 「SDガンダム」(スーパーディフォルメ・ガンダム)と勘違いしてしまったり(恥?)。

■最近の通読(同人誌)
「CLUB R/C」著:かずかときお/刊:神珠館/満足度:★★★☆☆(発行元サイト

○どんな本?
 主人公 ひな子嬢のRC(ラジオコントロール・カー)のレースへの参戦風景とRCへの愛を描く漫画。
 現在3巻目まで発行されています。

○ここが素敵
 RC好き! というほんわか感が伝わってきます。
 パーツやタイヤの組み替え、カーブ時の細かいコントロール捌きなどとっつきにくそうなところも、専門用語で煙に巻くのではなく、さらりと読ませてくれます。

上半期最終月初頭

| コメント(0)
■今日の見出し
・今日の体重:81.4kg

(今日の枕)
 「歯の膿」。楽天広場で日記をはじめる前につけていた「過去日記」へ来る人が一番気になる検索ワードのようです。
 ……いやまぁ、治療中の歯の膿が1ヶ月くらい収まらなくて、なかなか歯の治療が進まなかった思い出があります。

■上半期最終月初頭
 2005年の上半期も今月でおしまいです。
 ちょっと今年の目標確認。

>その1:お仕事
 春からのプロジェクトはまだまだですが、もっと効率化を図っていかなければなりません>自分。

>その2:体重
 今年は痩せるぞ! と年始に書きましたが、増えてはいませんが痩せてもおりません。
 食べる量と運動量からやっていこう>自分。

上位サイト

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、2005年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年5月です。

次のアーカイブは2005年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。