落語:千住落語会「東西"完熟"競演~江戸の粋上方の華~」

| コメント(0)
■今日の見出し
・落語:千住落語会「東西"完熟"競演~江戸の粋上方の華~」

(今日の一言)
 今日までの博物館の招待券とか、今日開催のボードゲームのイベントがあったのに結局、気力が足りずに寄れなかったなぁ。

■落語:千住落語会「東西“完熟”競演~江戸の粋上方の華~」

 北千住駅近くの会場で行われた吉本系の落語会に足を運んできました。
 会場に入ると次回のチケットが販売されていたりします。
 ……文珍さんか、聞いてみたいなぁ。値段だけになかなかの噺家が揃ってます。
 と思うものの、木曜日の18:30開演じゃ、わたしゃこれませんってば。

 今回は前から5列目ということで、かなりくっきりはっきり噺家さんの表情まで観察できる好ポジションで楽しむことができました。

○桂 三木男さん「時そば」
 蕎麦が食べたくなりました。でも、先月に聞いた兼好師匠のほうがおいしそうだったなぁ。
 かの三木助さんのお孫さんだそうで。

○柳家 三三師匠「権助提灯」
 落ち着いて楽しめた一席。
 途中でそば屋の屋台を出して、三木男さんを出したりと茶目っ気も忘れず楽しめます。

 ちなみに「三三」は「ざんざ」と読むのだとか?

○桂 きん枝師匠「孝行糖」
 もともと上方発祥の話を愉快に、江戸落語との違いに触れつつ演じられました。
 のんびりまったり楽しめました。
桂きん枝の落語な子育て

○三遊亭 金馬師匠「試し酒」
 酒の飲みっぷりが実にいい味出してます。
 今晩は数日ぶりに一杯やりたいもんです。
NHK趣味悠々落語をもっとたのしもう(上)


○三遊亭 小遊三師匠「幇間腹」
 この日記を書く途中まで小遊三師匠が何をやったか思い出せなかったものの、「落語手帖」をみていてようやく思い出しました。
 ……今日はネタ帖が張り出されなかったイベントでしてね。
落語手帖



 圓楽師匠、楽太郎師匠らのネタを枕に、スピーディに話が展開して、刹那刹那楽しませていただきました。


激突!炎の落語DVD第2弾 三遊亭楽太郎・三遊亭小遊三



 金馬師匠より小遊三師匠のほうがあとにやるのにはちょっとびっくりしました。金馬師匠のほうが格が上だと思ったのになぁ。

○月亭 八方師匠「算段の平右衛」
 眠りかけてしまいましたが、いい話でした。
 広敷を大きく広げに広げまくった結果の、あの下げはやっぱり落語ならではと嬉しくなりました。
月亭八方/上方艶笑落語集 坊主茶屋/お吉物語(CD)




 来年は近場でもっと安く楽しめる若手中心にまわるとしようっと。
 ベテラン真打ちクラスのほうが安定しているんだけれど、あまり安くないし、割と遠いしねぇ。

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.1kg/体脂肪率:26.3%

コメントする

上位サイト

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、tamasunaが2009年11月29日 23:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「通読:脳に悪い7つの習慣」です。

次のブログ記事は「甘党万歳:柴舟(小出柴舟)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。