TRPGイベントの話

| コメント(1)
■今日の見出し
・ゲームマーケット2005
・JGC2005

(前説)

 昼過ぎに気づいたら、ペリカン便の不在通知が届いておりました。
 楽天ブックスさんの出荷メールを慌てて確認すると、本日朝00:35。
 そんな時間にメールいただいても、あんまり役に立たないかも。

 ところで、ATOK2005が、なんだか、むしょうに欲しくなってきました。
 3年ぶりにATOK買い換えるかなぁ……、現在のバージョンに問題があるわけではないですが……うーん。

■ゲームマーケット2005

 ご報告遅れましたが、ゲームマーケット2005へのサークルスペースへの参加が受理されました。
 サークル〈オニオンワークス〉として、新作とともに出かけられるよう努める所存でございます。

(関連ページ)
ゲームマーケット公式ページ

■JGC2005

 テーブルトークRPG関連書籍などの出版社の集まりであるゲーム出版懇話会からDMが届きました。
 JGC10周年のお知らせと、JGC2005開催のお知らせでした。

 JGCとは、ホテルの大会議室/宴会場を借り切って、テーブルと椅子を並べて、2泊3日でひたすらボードゲームやRPGをやり続けるという気合いの入ったイベントです。

 私は、そんなイベントに7年目まで出席しておりました。昨年、一昨年は財政難とモチベーション低下で参加を見送っておりましたが。
 10周年となると、どうにかこうにかやりくりして足を運びたいものです。
 イベントに存在意義があるかどうかは難しいところもありますけれど……ね。

(関連ページ)
JGC公式ページ

コメント(1)

TITLE: Re:TRPGイベントの話(02/02)
SECRET: 0
PASS:
イベントの存在意義! アァハァ? これはアレですか? 珠沙先生お得意の無責任他者批判ですか? それ以前に、そのイベントに対して語る、参加者でもあった貴方自身の存在意義ってなんなんでしょ?

正直その程度の意識しか持たない人間がイベントの存在意義によくない反応を呼び起こしているのではないのですか? ――という疑問に「一つ上」を目指されている方はどう答えられるのでしょうか?

選挙と一緒です。意義がないと思えば参加しなければいいだけのこと。世間的に疑義があることであれば、まず足下から。自らの関わる(名目的にせよなんにせよ主催している?)サークルの存在意義を問うことから初めてみては如何?

まぁそれ以前の単純な話「安易且つ短絡的に、自らの感想をなんの根拠もなくいかにも『結論』めかして語ろうとする人間の存在意義なんてあるのかどうか、極めて疑わしいところもありますけれど……ね」

コメントする

上位サイト

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、tamasunaが2005年2月 2日 13:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「読書:〈ほんとうの自分〉のつくり方」です。

次のブログ記事は「手術一周年と本の注文」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。