■今日の見出し
・冬コミ準備
・読書「"マーケティング脳"を鍛える バカ売れトレーニング」
■冬コミ準備
過去データのバックアップCD−Rを探し、既刊本のデータを拾い出します。
そのデータの奥付の増刷日付を変更して、冬コミ向けのデータ編集は終了です。
というところで時間切れ。
実際のデータCD作成は明日に回すことにしました。
■今日の読書

「"マーケティング脳"を鍛える バカ売れトレーニング」著:佐藤義典/刊:秀和システム/満足度:★★★★☆(詳細情報/楽天ブックス利用)
○どんな本?
日常見かける商品・サービスを例にあげ、それがどんなマーケティング的発送により編み出されたものなのかを検討し、他の事例にどう活かすことができるかを、普遍的なパターンに落とし込んだ良書です。
「売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま」というメルマガから厳選された内容を加筆修正されたものです。
○ここが素敵
各種事例を、売り上げ向上の5原則に基づき整理し、別の業界にどう活かすかが、「トレーニング」として編まれています。
メールマガジンの読みやすく、取っつきやすい語り口調が、あなたの脳にどんどん飛び込んでくる勢いを持っています。
堅苦しい理論じゃないと落ち着かないという理論マニアな人には物足りないかもしれません。
ですが、やわらかい語りの裏にある高度な理論があるんですよ。
○知ったきっかけ
メールマガジン:「売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま」
ネットでは立ち読みできませんので、このメルマガを試読して、自分にあっていそうだと思ったら読むのがベターでしょう。
・冬コミ準備
・読書「"マーケティング脳"を鍛える バカ売れトレーニング」
■冬コミ準備
過去データのバックアップCD−Rを探し、既刊本のデータを拾い出します。
そのデータの奥付の増刷日付を変更して、冬コミ向けのデータ編集は終了です。
というところで時間切れ。
実際のデータCD作成は明日に回すことにしました。
■今日の読書

「"マーケティング脳"を鍛える バカ売れトレーニング」著:佐藤義典/刊:秀和システム/満足度:★★★★☆(詳細情報/楽天ブックス利用)
○どんな本?
日常見かける商品・サービスを例にあげ、それがどんなマーケティング的発送により編み出されたものなのかを検討し、他の事例にどう活かすことができるかを、普遍的なパターンに落とし込んだ良書です。
「売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま」というメルマガから厳選された内容を加筆修正されたものです。
○ここが素敵
各種事例を、売り上げ向上の5原則に基づき整理し、別の業界にどう活かすかが、「トレーニング」として編まれています。
メールマガジンの読みやすく、取っつきやすい語り口調が、あなたの脳にどんどん飛び込んでくる勢いを持っています。
堅苦しい理論じゃないと落ち着かないという理論マニアな人には物足りないかもしれません。
ですが、やわらかい語りの裏にある高度な理論があるんですよ。
○知ったきっかけ
メールマガジン:「売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま」
ネットでは立ち読みできませんので、このメルマガを試読して、自分にあっていそうだと思ったら読むのがベターでしょう。
コメントする