通読:文蔵(2008.7)

| コメント(0)
■今日の見出し
・通読:文蔵(2008.7)

(今日の一言)
 16日からスターバックスで値上げという報道を聞いたので、久々に覗いてきました。
 ガソリンと違って、飲みためておくわけにもいかないことを思えば慌てていく必要もなかったわけですけれど。

 まぁ、電車のクーラーで冷えた体には、あったかなホワイトチョコレートモカが大変美味しかったということで。

■最近の通読

「文蔵」(2008.7)
刊:PHP研究所・PHP文庫/満足度:★★★☆☆/2008年7月(詳細情報 in 楽天ブックス利用

○どんな本?
 PHP研究所が20~30代ビジネスマン向けに選んだ著名人陣による、小説、エッセイ集。
 今月の特集は〈特集:時代小説ヒーロー20選〉。

○そして、こう思う
 特集のヒーロー主人公を読んだ結果……、眠狂四郎を久々に読みたくなりました。
 といっても、部屋の整理をしないと持っている本を取り出すことはできません。読んだことのない後期のほうは、どれを持っているのか悩ましいところです。
 ……1999年頃にワープロ専用機で編んだ蔵書リスト(文庫版)を発掘できたので、「無頼控」「独歩行」「孤剣五十三次」「京洛勝負帖」を持っていることは判明です。
 今度古本屋を覗いて探してみようかな~。
 というものの、最近は新潮文庫版は改版されて中身の整理をされた気がするので、よく確かめないとねぇ。


 連載小説では、原田マハ著の『バーバーみらい~「インディペンデンス・デイ」(10)』がプロになる自信を持てずに同人漫画で生計を立てている女性漫画家を暑かった話(読み切り)で、自称物書きの端くれとしてはどこか感じるところがありました。
 吉野万理子著『我らエキストラ!!!~「エキストラ!」(最終回)』は、前向きになれるいいシリーズでした。濃いに仕事に、悩みながらも前向きな様子は実にさわやかです。

 創刊期からの連載の、川上健一著『山本節雄の決意~「9人の人類」(32)』も、前向きエネルギーがあふれる作品。野球という趣味を通じて、本業に対する活力もあふれ出すのは、趣味の効能を考える上でも実に興味深いのです。
 しかし、定員ぎりぎりの草野球チームを描くということは、それだけでも登場人物が9人もいるので、書くことに事欠きませんなぁ。

 随筆というかエッセイでは、森永卓郎著『倹約家の妻を持つ幸せ~「森永卓郎の男の幸福論」(34)』がおのろけ臭を感じさせつつも、ほほえましいエピソード満載。

○読んだ理由
 惰性

○関連サイト
「文蔵」公式サイト

(自己管理用スペース)
・今日の体重:79.4kg

コメントする

上位サイト

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、tamasunaが2008年7月 8日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「図解業界地図が一目でわかる本(最新2009年版)」です。

次のブログ記事は「買い物:どーも、海外です」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。