■今日の見出し
・広告はサイト管理者の選ぶものでもある
(今日の一言)
参院選の補欠選挙のポスター用掲示板がたてられてました。
またお祭りのはじまりですね……騒がしくなりますなぁ。
衆議院で自民を勝たせすぎたことを反省したみなさんが民主に入れてくれればうれしいな。
■広告はサイト管理者の選ぶものでもある
無料サービスの利用者の責任。
無料サービスの楽天広場を利用しています。ここでは楽天市場が受け入れた広告がバナーとして表示されています。
楽天広場に借りているこのサイト以外の自分のサイト2つ「たまねぎ須永の部屋〈うつつまぼろし〉」「TRPG蛇行道!」にはGoogle AdSenseをいれています。
サイト本文のテキストにあわせてGoogleがかかえているデータから判断した広告が入っています。
「TRPG蛇行わき道」はYahoo!ブログなのでヤフーが厳選した広告が入っています。
サイト管理者にとってみれば、楽天市場、Google、ヤフーが入れた広告であって、サイト管理者の思想・伝達したいこととは無関係な広告だと言いたくなるでしょう。
だが、サイトを訪れたものにとって見れば、広告部分もサイト管理者からのメッセージの一部として見ることができます。実際のところ、サイト管理者が広告を伝えたくないと思うのならば、広告のないサービスを選べばいいのですから。無論、広告を拒むのならば、その無料サービスは利用できないでしょう。
広告をなくすためにサイト管理者が費用を負担できます。
いままでのメディアは伝える側が費用を負担することが多かったのです。
それを思えば、サイト管理者が費用を負担することは決しておかしいことではないはずです。
そんなことを、とあるメルマガを読みながらふと思うのでした。
ちょっと前にも同じことを書いた気もしますけれど。
※ ※
うちのサイト規模じゃGoogle AdSense入れても意味なさそうだし、ぼちぼちやめっかねぇ。
あっ、Yahoo! Japanもアフィリエイトはじめたんだ……ふーむ。Yahoo!ポイントもらっても使わないし、7&Yの書籍紹介もできないんじゃぁ、どうでもいいかな。
(今日の一杯)

酵母の違う4種類のビールが楽しめるそうな。
今晩は「920」を試してみるつもり。
(自己管理用スペース)
・今日の体重:81.8kg
・広告はサイト管理者の選ぶものでもある
(今日の一言)
参院選の補欠選挙のポスター用掲示板がたてられてました。
またお祭りのはじまりですね……騒がしくなりますなぁ。
衆議院で自民を勝たせすぎたことを反省したみなさんが民主に入れてくれればうれしいな。
■広告はサイト管理者の選ぶものでもある
無料サービスの利用者の責任。
無料サービスの楽天広場を利用しています。ここでは楽天市場が受け入れた広告がバナーとして表示されています。
楽天広場に借りているこのサイト以外の自分のサイト2つ「たまねぎ須永の部屋〈うつつまぼろし〉」「TRPG蛇行道!」にはGoogle AdSenseをいれています。
サイト本文のテキストにあわせてGoogleがかかえているデータから判断した広告が入っています。
「TRPG蛇行わき道」はYahoo!ブログなのでヤフーが厳選した広告が入っています。
サイト管理者にとってみれば、楽天市場、Google、ヤフーが入れた広告であって、サイト管理者の思想・伝達したいこととは無関係な広告だと言いたくなるでしょう。
だが、サイトを訪れたものにとって見れば、広告部分もサイト管理者からのメッセージの一部として見ることができます。実際のところ、サイト管理者が広告を伝えたくないと思うのならば、広告のないサービスを選べばいいのですから。無論、広告を拒むのならば、その無料サービスは利用できないでしょう。
広告をなくすためにサイト管理者が費用を負担できます。
いままでのメディアは伝える側が費用を負担することが多かったのです。
それを思えば、サイト管理者が費用を負担することは決しておかしいことではないはずです。
そんなことを、とあるメルマガを読みながらふと思うのでした。
ちょっと前にも同じことを書いた気もしますけれど。
※ ※
うちのサイト規模じゃGoogle AdSense入れても意味なさそうだし、ぼちぼちやめっかねぇ。
あっ、Yahoo! Japanもアフィリエイトはじめたんだ……ふーむ。Yahoo!ポイントもらっても使わないし、7&Yの書籍紹介もできないんじゃぁ、どうでもいいかな。
(今日の一杯)

酵母の違う4種類のビールが楽しめるそうな。
今晩は「920」を試してみるつもり。
(自己管理用スペース)
・今日の体重:81.8kg
コメントする